おはようございます!
今日は、何の日??
- 二十四節気・雑節等
- 社日(春)
- 雑節 春分・秋分にもっとも近い戊(つちのえ)の日。生まれた土地の産土神(うぶすながみ)に参拝する日。
- 聖ヨセフの祝日
- 聖母マリアの夫であり、イエスの育ての親。父性・家族の守護聖人。 5月1日が労働者としてのヨセフの祝日になっています。
- カメラ発明記念日
- 1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールによって写真機が発明された。この写真機はダゲレオタイプであった。
- アカデミー賞設立記念日
- 1927年(昭和2年)にアメリカで映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が設立された。
- ミュージックの日
- 音楽関係の労働者の団体、日本音楽家ユニオンが1991年(平成3年)に制定した日。3月19日をミュー・ジックと読ませる語呂合せから。制定の目的はクラブなどで働く演奏からの存在をアピールするため。
さて、今日は新店舗の契約日でございます。
大安を選びました^^
保証金と1か月分の家賃&不動産屋さんへの手数料(家賃1か月分)
と書き込んで捺印した契約書を持って・・・・
そして、明日からは工事~~
水道に電気にガス・・・
あっ、電話も。
ようけあっちこっち電話せんといかんわ
がんばろうっと^^
さっ、今日の写真は・・・・
日曜日の夕方、近所の河川公園をジョギングがてら撮影
もくれんは、ええですね・・・・
芝生も緑になってきました。
山は、まだやけど・・・・
これは、梅?もも??
これは??
名札がありました・・・
タチヤナギだそうです。
これは、春らしいですね^^
何でしょうか??
これも、水仙ですか??
つくしも、あほほど出てました~~
すごいね^^
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20090319