たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

明日香”11新緑・・・1

2011-05-07 04:48:17 | いろいろな花ちゃん。

 おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

博士の日
1888(明治21)年、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に日本初の博士号が授与された。ただし、論文の提出による博士号ではなく教育への貢献を評価されたもので、名誉博士的なものだった。論文による本格的な博士が生まれたのは、それから3年後。また、当時は博士の上に大博士の学位がありましたが、該当者がなく1898(明治31)年に廃止された。
コナモンの日
日本コナモン協会が2003(平成15)年に制定。「こ(5)な(7)」の語呂合せ。 たこ焼き・お好み焼き・うどん等、粉を使った食品「コナモン」の魅力をPRする日。
粉の日
「こ(5)な(7)」の語呂合せ。小麦粉等、食料としての粉の有用な利用方法等をアピールする日。

 

コナモンの日ですな^^

みなさ~~~ん、今日はたこむすめで是非!

 

さて、今日からの写真は・・・・

4日に行きました明日香村。

久しぶりやったさかいに、気持ちよかった~~

やっぱし明日香はええわ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 では、

 

 

本日も笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100507

 

 

たこむすめHP・・・・

http://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・1872日