たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

5月25日・・・・”11

2011-05-25 05:02:06 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

二十四節気・雑節等
下弦
半月。月と太陽の黄経差が270°となる日。

 

  

広辞苑初版発行の日
1955年(昭和30年)のこの日、岩波書店発行、新村出編の広辞苑の初版が出た。初版以来長い歴史を誇り、百科事典も兼ねた国語辞典としてデビューして版を重ねるごとに収録項目を増やしてきた。初版は14年間で100万部。以後部数を重ね累計は1000万部を超える。
納本制度の日
昭和23年(1948)5月25日、国立国会図書館が納本の受付を開始。国会図書館は平成20年に納本制度60周年を記念し、納本受付開始のこの日を「納本制度の日」と定めた。
天神縁日
天神様の縁日(毎月25日)
食堂車出発の日
1899年(明治32年)のこの日、山陽鉄道の神戸・広島間で、日本で初めての食堂車が走行した。

 

給料日です。

GWでみなお金使いすぎて・・・・・

ほんと、泣きそうなくらい暇やった今日このごろ^^

ちょっとは、ましになるのかな??

たのんます

 

阪神は・・・・・

 

横 浜 3―7 日本ハム 18:00 横 浜
阪 神 5―3 西 武 18:00 甲子園
広 島 4―3 ロッテ 18:00 マツダ

 

久しぶりに勝ったぞ^^

気持ちよく寝かせてもらいました~~

 

さっ、久々に、昨日の晩御飯^^

もちろん、定休日やったさかいに鍋!

 

 

最近はね、山芋をね、ごついめに切って入れてます。

美味いねん^^

昨日は、長崎チャンポンのスープで・・・・

 

 

なかなか美味^^

一度やってみてくださいな。

 

では、

 

本日も笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100525

 

 

たこむすめHP・・・・

http://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・1890日