汎用型の945の写真を忘れておりました。
この様にパーツ毎にビニール袋に入れて足の位置、増幅率とかを書いておきます。増幅率はアマゾンで売っている400円ぐらいのテスターで測定したものです。同じ型番でも製造ロットによって値が変わったりするようです。100ぐらい変わると違う袋に入れて管理しています。
増幅率は本来の性能ですが、高いのが良いとは限らず、どちらかというと音のニュアンスが大事だと思いますね。
抵抗類、ダイオード系も同様な保管方法となっています。
秋葉原の小さなお店見たくなっています。そう言えば秋葉のオウディオユニオンの隣のパーツ屋さんで、お祭りの山車みたいに道路に面してならべてある20個100円とかの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます