
発掘したシリーズのミニアンプですが、音を出してみました。
左にエフェクターと同じ-9v電源ジャックとヘッドホンジャックがあります。今回は四角い電池では無くて、エフェクター電源を使います。
⚾️全面ジャック
左が入力ジャックで、ボリューム、トーン、電源ODスイッチとなっています。
1W、スピーカー🔈は7cm
⚾️音出し
結果、ボリュームのガリが酷くて、しばらく回していると取れてきました。1wでも結構大きな音が出ます。ドライブも切替で歪んだ音が出せます。大きいスピーカー🔇に繋いだら結構いけてるのではと思います。
⚾️歪み音
電源スイッチでODに切替
トーンはクリーンと同じ2時、ボリュームは音が大きくなるので9時まで下げました。
1wは、なかなかやりおるわい、という感じですね。エフェクター要らずですね。学校に持っていくにはお手軽で良いですね。
⚾️値段
アマゾン見たら、5000円位の様です。

⚾️他のミニアンプ
これはまたレトロな、ダンエレクトロですね。値段は少し安いくらいで、ほぼ同様な感じです。