エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

Zoom の元祖G3マルチエフェクターが良い

2023-12-17 18:20:21 | エフェクター浮気

🍊G3マルチエフェクター
まるでコンパクトエフェクターを並べた様な外観です。実際にエフェクターは3個以上並べることが出来、横スライドで確認が出来ます。
個々のつまみは3個ですが、ページをめくるとそれ以上の操作が出来ます。

🍊裏面ですが、
アルミダイキャスト本体の本格派で、さらに電池駆動が可能です。次のヴァージョンから電池駆動は無くなっています。

🍊背面のコネクター類
左右独立の出力など多彩な構成になっています。

🍊メインスイッチ類
Zoomのマルチの多くに搭載されるメインスイッチ類です。リズムが独立して選べて、使用可能なエフェクター数にはカウントされません。
次の機種はエフェとして数えられるので、1個損する感じがします。

🐶この次にG1four が出ます。
比べて大きな違いは重さで、G1の方はプラスチック製なので軽いです。当然こちらのダイキャスト製の方が、重いですが堅牢です。
それぞれ良いところですね。

こちらの特典は中古で買うなら値段が安い事ですね。実際の機能差はあまり感じません。

急須で入れたお茶が美味い

2023-12-10 13:04:09 | アウトドア

🍊急須で入れたお茶
これが美味いんですよね😋。
大体ペットボトルで買うのが普通でしょうか。茶葉を急須に入れた焙煎とか、死語ですかね。ところがこれが美味い、濃さ温度とか渋みとか自分の好みで入れることが出来ます。

🍊料理も手作りが一番🍳
料理も同様ですが、冷凍品とかでは自分の好みを満足出来ません。所詮それなりなんですよね。
自分で作ってこそ、満足な味に出会えます。

🍊ギターの調整🎸
これも同じ感じで、ちょっとした調整が大きな音の差になります。トラスロッドを触る人は少ないと思いますが、ある時あるギターのを回してみるとスカスカに緩んでいてネックに沿って締めたら抜群に音が良くなりました。

👀何処を調整すると何が変わるのか
どの調味料でどんな味になるか、幾つの選択肢を持っているかが勝負です。

ギターの弦交換が癖になる、金色の輝きが綺麗

2023-12-07 11:38:38 | ギター

ヤマハのFGとしては珍しいフレームが出ているギターです。久し振りに弦交換したら、とっても綺麗になりました。


アップで弦の輝きが映るでしょうか。

🍊弦の音の劣化
だんだん悪くなるので、気が付きませんね。逆に弦交換時は一気に良い音になるので劇的です。

🍊面倒ですが楽しい弦交換
僕は余分な弦は切る事にしています。目にでも刺さったら大変ですからね。今回ブリッジに弦を入れて、裏側の遊びを確認したら何本か緩みがありました。弦の端がきっちりボディーに着いていないと、響きが悪くなります。

🍊弦の太さ
今回は若干細めのコンパウンドを張りました。張力が緩くなって、押さえやすくなります。逆にガシガシ弾きたい時はライトゲージを張ります。指は痛くなりますが、出音は気持ち良いです。

🍙編集後記
弦を外した時に、ナットがぽろっと取れました。ヘッド側の白い部品です。ボンドで付けておきました。普段細かいところは見ていないので、発見するとビックリしますね。ナットは、ボンドで数点付けてあります。落ちない程度な感じです。

アコギの弦の張り替え、見違える音、復活という感じ

2023-12-03 11:10:41 | ギター

🍊アコギの弦張り替え
前の弦は、もしかしてエレキ用の弦だった疑いがある程鳴りませんでした。今回はライトゲージで、6弦を張り替え鳴らした段階で音が見違えました。巻き弦がピカピカで✨気持ちが良いです。


🍊ブリッジ側でもピカピカ✨
このピカピカの状態はどのくらいの期間持つんですかね。現行間の期間はひとによってまちまちで、くすんだ弦の方が好きという人もいますね。張替え当初はシャリシャリ感が強くて、だんだん落ち着いた音になっていきます。

🍊弦交換時期
昔から弦交換には論議があって🤭、1週間という人もいれば数ヶ月という人もいます。特に規定は無いのですが、音が劣化したと思ったら交換すれば良いかと思います。
種類も値段も様々で、最初は色々試して気に入ったらずっとその弦というパターンが多そうです。値段も10倍程の幅が有るので、交換頻度はお財布👛に響きます。

パックでまとめ買いが宜しいですね。
1、2弦が複数付いているのもあります。ギターケースに予備用に入れておくのが良いですね。

プレイテックはピックが付いて300円台で、激安です。メーカーを気にしないなら良いかも知れません。