エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

自作のFuzzfaceをブースター代わりに使うと良い音だった

2023-07-18 19:33:48 | エフェクター自作改造


自作のFuzzfaceですが、ブースター代わりに使った動画をアップしました。

https://youtu.be/vmg1UJda7po


🍊ギターのボリュームを絞って使う
通常ギターをフルボリュームで使うと、皆さんのイメージのファズ音が出てきます。
ボリュームを絞ると、高域も落ずに綺麗な音が出てきます。

🍊バッキングとリードでギターボリューム操作で使う
Fazzfaceがバッキングのパリッとした音と、リードの歪みと両方に使えます。
ギターのボリュームでコントロールされるプロの方も多いですね。

🍊Fuzzfaceは素直な音
入力に応じてクリーンから歪みまで出力してくれて、入力を小さくしてもこもらない優れものです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿