エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

Zendrive の自作再び、やはり高性能で楽しい

2023-04-08 13:21:31 | エフェクター自作改造

たくさん作ったZendrive ですが、これは歪みのクリップをお試しした機体です。

回路面はこちらですが、基盤で組んでいるのが分かります。右側にクリップのセットが見えていますね。
LEDとオレンジのシリコンダイオードが見えます。シリコンダイオードは東芝の1S1588で、製造終了になっているものです。

🍊さー雑音あり、アース線の接触グリグリで解消
久しぶりに使ったので、こんな雑音あったかなという感じでした。前にもこんな体験がありましたが、アースの接触が良くない現象です。アース線をグリグリしたら、悪霊退散的に静かになりました。

🍊トーンとボイスツマミ
トーンは高域の調整、ボイスは音質の調整で温和か激し目かの調整が可能です。トーンと組み合わせて音は多彩です。

🍊クリップ3段切り替え
僕のモデファイでは定番の改造です。今回は基盤を組んでいますが、クリップはブレッドボード🛹で色々試しています。

🍊フル帯域のドライブ
それほど低域成分を削らない仕様ですが、少々スッキリ感がありますね。

🍊高域の強いギターにベストマッチ
テレキャスターとかの高域が強いギター🎸に相性が良くて、耳あたりをソフトにしてくれます。

🍊使用方法は2種類
耳あたりを良くするブースターと心地よい歪みです。

という事で、ベストセラーになったのも納得の性能です。


🚙早速動画を撮って、YouTubeにアップしました。
1はLUMIXのカメラとテレ君を、2はキャノンのカメラとストラト君で色んな音のバリエーションを撮りました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿