たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

釣り&自転車修理

2013年07月14日 | 遊び

先日、下見をした野池で釣りをしてきました。

上の子も自転車を使うとのことでしたので、ママチャリでsymbol5
電動なのですが、バッテリーは充電されていないので自力走行です。
マウンテンバイクと違って、砂利道などは走りずらいな。hekomi

自宅から約20分 新緑に囲まれた池に到着
先客(釣り人)が一名、どうやらバスねらいのようです。

私は崖下の木陰を陣取って、実家から持ち帰ったヘラ竿を使い
早速釣り開始fish


しかし、自分の目測が誤っていました。
七尺の竿ではねらいどころまで届かないhorori
十尺は必要でした。

魚の通り道まで遠いせいか、アタリが少ない。

小さなアタリがありますが、なかなか食い込みません。
針先に小さく餌をつけてみたら10cmほどのオイカワが釣れました。

その後もアタリは少なく、場所を移動。
どこも似たり寄ったりで、アタリがありません。


1時間30分ほど粘りましたが、お腹が減ったこともあり帰ることに。

帰りに、サイクルベースあさひによりチューブとリムテープを購入
自分の自転車の修理をしなければ、折角の休みに乗れません。

家に帰り、タイヤをはずしてチューブ交換。
今回は仏式のバルブにしてみました。
(空気圧が高めにできるとのことでしたので)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿