実家まで自転車で行ってきました。
帰りは新しくなった戸塚駅周辺を通り帰る事に・・・
昔、開かずの踏切として有名だった大踏切が歩道橋と地下道路に
なっていました。
キレイな歩道橋です。

これなら、朝のラッシュ時も問題なし、ですね。
でも多くの人が通る時間帯は自転車などは少し大変かもしれません。

丁度、踏切があったところには記念碑的な案内板がありました。

踏切のイラスト

東口側の地下通路ゲート
もしかすると今後、箱根駅伝もこちらを通る事があるのかも知れません。

昔よく行ったダイエーも今はイオンになっていました。

行きは大船経由、帰りは上永谷経由で 往復で26km
帰りは新しくなった戸塚駅周辺を通り帰る事に・・・
昔、開かずの踏切として有名だった大踏切が歩道橋と地下道路に
なっていました。
キレイな歩道橋です。

これなら、朝のラッシュ時も問題なし、ですね。
でも多くの人が通る時間帯は自転車などは少し大変かもしれません。

丁度、踏切があったところには記念碑的な案内板がありました。

踏切のイラスト

東口側の地下通路ゲート
もしかすると今後、箱根駅伝もこちらを通る事があるのかも知れません。

昔よく行ったダイエーも今はイオンになっていました。

行きは大船経由、帰りは上永谷経由で 往復で26km