パズドラ 2014年04月30日 | 遊び 今頃になってパズドラをやり始めました。 周りのみんなに助けられて、下の子供にも教わりながら 頑張っています。 子供がガチャで結構レアなモンスターをゲットしてくれました。 さて頑張って育てるぞー
散歩&お遊び釣竿の製作 2014年04月27日 | 遊び ちょっと散歩ついでにお遊びようの竿を作る材料を拾ってきました。 散歩は瀬上池から円海山へ上りいつもの足湯に 道中、あちこちのつつじが満開でした。 こちらは麦? 思わずビールが飲みたくなりました。 途中、ノンアルコールの酎ハイもどき購入し飲みましたが 今一美味くない。 無理にアルコールのにおいをつけているみたいでした。 丁度一万歩の道のりでした。 お遊び竿の材料、竹と枝の切れ端を拾ってきました。 昨日の江ノ島で磯場で遊んだ際に、ワカサギ竿みたいな遊び竿が あったら楽しめるなと感じましたので作ってみることに 出来上がりはこちら・・・ 先には延べ竿用のリリアンをつけて、糸を装着。 持ち手には切り込みを入れたり釘をうって糸が巻けるように さて、GWに三浦の磯場にでも出かけて遊んでみよう。 長さも30cm足らずなのでディバックに入れて運べます。
江ノ島へGo! 2014年04月26日 | 遊び 恒例になってきた、江ノ島探索 お昼少し前に出発、乗継が良いと30分で片瀬江ノ島につきます。 天気が良いこともあり、すごい人出です。 目的はスパですが予約の時間まで2時間ほどあるので裏の磯まで 足を延ばしました。 途中の菜の花の向こうに海 途中にも花が一杯あり、目を楽しませてくれます。 龍恋の鐘「りゅうれんのかね」 初めて立寄りました。 たくさんの南京錠とコメント もうつける場所がないくらい一杯でした。 裏の磯場に到着 潮だまりで貝を採り、餌にして釣りをしようと試みました。 でも風も強く、延べ竿では困難なので糸を切って潮だまりでカニ釣り や小魚とのやり取りを楽しみました。 3時にスパに到着 プールにお風呂を堪能しました。 サウナに4回も入ったおかげで帰りは茹蛸のように顔が真っ赤 お肌はつやつやでした。 スパを出るときれいな夕暮れ ここの優待も今回が最後、会社が合併したので優待が廃止に なってしまいました。 残念、復活を期待しましょう。 江ノ島の猫も同じ気持ち 帰りは定番のモノレール 運転席のシミュレーションがありました。 夕ご飯は何が良いかと子供に聞くと、焼き鳥が食べたいとのリクエスト ネットで探すと数件がヒット なお吉というお店に行くともう既に満席 次の候補、黄金太陽食堂で無事着席 焼き鳥やから揚げを頂きました。 味は良かったけれど、注文から出てくるまでが長い上に注文を 落とされました。 子供達は砂肝やハツは今回初めて食べたのかもしれません。
お買い物 2014年04月22日 | 真面目なお話 久しぶりにネットショッピング! こんなの買ってみました。 お風呂のイスです。 今のイスは低くて、小さいため何度も座り損ねて転びました。 今度はうちの小さいお風呂には不似合いですがシャンプーなども 下に入れられるから整理がつくかもしれません。
野球の試合 2014年04月20日 | スポーツ 年に一度の公式戦、野球の試合です。 朝も早よから準備して、会社に向かいました。 集合場所に向かう前に、マックでコーヒーでも・・・ JAFの会員特典で月一コーヒーの無料券が届きます。 こちらを利用し、ついでにチーズバーガーでもと思ったら、 朝はやってないんだって、知らなかった。 そして、これを紹介されました。 ソーセージマフィン 382kcal 味は・・・ まあ、食べられますね。 そして10時過ぎから試合開始 私は監督で試合には出ません。 本番に弱くエラーばかりしてしまうので・・・ 去年も最終回代打で出場 ヒットを打ちました。 さて、今年は・・・残念ながら1-3で負けました。 最終回ランナー3塁の場面でもう一人ランナー出たら代打で出る予定も 残念ながら試合終了。 ま、少しほっとしました。