たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

今年、一番の大雪

2020年03月29日 | 真面目なお話
eq4月もあと間近のこの時期


新型コロナウィルス感染予防で外出の自粛が叫ばれているこの時期丁度よい
かもしれませんね。

東京の感染者が68人も増えました。先週の6倍近い人数が毎日増えています。
ネズミ算式に考えると来週のこの時期は68人✕6=408人が感染者にhi
一週間で2800人

そして、その翌週は2400人あまり???、一週間で17000人
イタリアやフランスのようになるのは時間の問題か・・・

さて、我々はどのように防衛をするべきでしょうか?
会社を休業にしても感染そのものから防衛するのは至難かもしれません。

ここまで社員とその家族全員が罹患せずに済む確率はいくばくか?


新型コロナウィルスの問題

2020年03月28日 | 真面目なお話
いよいよ、日本も厳しくなってきました。
東京の感染者数が日に日に増加、会社を取り巻く環境も厳しくなっています。

各社テレワークの導入に大急ぎで対応をしています。

しかし、ワクチンや特効薬でもできない限り治まりそうにない今回の
感染症、有効な防衛手段はないように思います。

株価は思いの外、下げ止まっていますが来週はいよいよ大幅な下げに
なるような気がします。

今週末、年度末権利確定から保持する要素の一つがなくなり一挙に売りが
殺到するのではないかな。
次年度の配当を期待をできないことは自明のことですから。

カミさんの誕生日

2020年03月24日 | 遊び
さて今度はかみさんの誕生日、3月は毎週誰かの誕生日がやってきます。

おかげでカミさんは毎週ケーキが食べられて大喜びmeromero2

さて、カミさんへのプレゼントはこちら。


冬場は布団に入っても足が寒くて寝られないとよくぼやいています。
寝る間際にマッサージをすることで足元がポカポカになればと思い選択
ヒーターも入っているので、多分願いは叶えられるはず。

私も歩いたあとのマッサージに利用させてもらえば一石二鳥です。

感想は週末に散歩をしたあとに利用してから、、、

バードウォッチングを始めてみよう

2020年03月22日 | 遊び
散歩に出かけると、可愛い鳥やカラフルな鳥などおやっと思うような鳥たちに出会います。

カミさん曰く、私は野鳥やトカゲなどの動物を見つけるのが上手いそうです。
臆病なせいか、小さな物音や気配を敏感にキャッチします。

しかし、野鳥は鳩のようには容易に人を寄せ付けません。

近づいて観察をしたくても叶わず、悔しい思いをすることもしばしば。

そんなわけで、遠くからも観察することができる双眼鏡を買いました。



当初は軽くて携帯に容易なものを考えていたのですが、調べてみると
しっかり観察をしたいならば、明るいレンズのしっかりした物をとのこと
重いけれど、やっぱりしっかり見たいからとこちらを選択しました。

飽きっぽい小生、あまり高価なものは手を出せません。

早速、カミさんと瀬上池までポケモンGoをやりながら散歩しました。

残念がら、あまりにもの風の強さに野鳥は姿を現してくれませでした。

しかし、景色などを双眼鏡で眺めると、性能はまずまずのようです。

スマホをつけて写真も取れる道具がありますので、良い写真が撮れたら
UPします。乞うご期待ください。