観音崎公園に出かけました。目的はバードウォッチング&ウォーキングです。
以前、自転車で行きましたが、帰りの体力を温存しなければならないので、公園内の散策はそれほどできませんでした、今回はガッツリと歩きたいと思います。
馬堀海岸駅に到着、駅近くに西友がありましたので、こちらで追加の飲み物を購入
実は、先日買ったプロテイン飲料を持参したのですが不味くて飲めませんでした。
5分ほどで海沿いの遊歩道に到着、海風が強く、少し肌寒い陽気でした。

走水水源地公園

大きなツツジが満開

トビが翼を休めていました。
破崎緑地の展望デッキがポケモンGoのジムだったので休息を取りながら制覇

観音崎公園に到着



観音崎公園ではあまり鳥達には出会えませんでした。
たたら浜方面に山を下り、浦賀に向かいました。
鴨居八幡神社の大鳥居の周りをトビが飛び回っていました。

今日は西叶神社にはお参りしないので、東叶神社は通過です。

ちょうど渡舟が対岸に向かうところでした。

浦賀に到着、駅内にガチャポンのコーナーが・・・ 最近のガチャは面白いものがたくさんあります。

26,000歩と結構歩きました。
以前、自転車で行きましたが、帰りの体力を温存しなければならないので、公園内の散策はそれほどできませんでした、今回はガッツリと歩きたいと思います。
馬堀海岸駅に到着、駅近くに西友がありましたので、こちらで追加の飲み物を購入
実は、先日買ったプロテイン飲料を持参したのですが不味くて飲めませんでした。
5分ほどで海沿いの遊歩道に到着、海風が強く、少し肌寒い陽気でした。

走水水源地公園

大きなツツジが満開

トビが翼を休めていました。

破崎緑地の展望デッキがポケモンGoのジムだったので休息を取りながら制覇

観音崎公園に到着



観音崎公園ではあまり鳥達には出会えませんでした。
たたら浜方面に山を下り、浦賀に向かいました。
鴨居八幡神社の大鳥居の周りをトビが飛び回っていました。

今日は西叶神社にはお参りしないので、東叶神社は通過です。

ちょうど渡舟が対岸に向かうところでした。

浦賀に到着、駅内にガチャポンのコーナーが・・・ 最近のガチャは面白いものがたくさんあります。

26,000歩と結構歩きました。