久しぶりに大船のフラワーセンターに行ってきた。
本郷台まで電車で行き、いたち川沿いに野鳥観察をしながら目的地に向かいました。
今日はまた鳥達に出会えました。
河津桜が満開

花々が春の訪れを感じさせてくれます。

採取に出迎えてくれた鳥はオオバン

桜にはメジロが仲良く花の蜜を楽しんでいます。

カワセミが川面を行ったり来たり、今日はたくさんのカワセミが見れました。


飛び立つカワセミ

メジロの番いが仲良くお昼寝中

葦の中にアオサギ

ハクセキレイもそこかしこに

柏尾川ではカワウが

柏尾川でもハクセキレイ

イソシギも見つけました。

コサギとカルガモの親子

コサギはノシノシと餌を探して歩き回っています。

カワウは日向ぼっこ中

チュウサギ、それともダイサギ? 足が長いから深場でも大丈夫

フラワーセンターについたのは13時半、
早速、途中で買ったおにぎりとシャトレーゼで買ったデザートを頂きました。家族連れやお年寄りで結構な人出でした。

いろいろな花々が咲いていました。








ここでもメジロ達が蜜を味わっています。




ヒヨドリもいました。

梅が沢山咲いていました。

温室の中でも様々な花が咲いています



コサギも家路につくのかな・・・

大船の商店街や西友で買い物をして、帰りは大船から電車
で帰宅
本郷台まで電車で行き、いたち川沿いに野鳥観察をしながら目的地に向かいました。
今日はまた鳥達に出会えました。
河津桜が満開


花々が春の訪れを感じさせてくれます。

採取に出迎えてくれた鳥はオオバン

桜にはメジロが仲良く花の蜜を楽しんでいます。

カワセミが川面を行ったり来たり、今日はたくさんのカワセミが見れました。


飛び立つカワセミ

メジロの番いが仲良くお昼寝中

葦の中にアオサギ

ハクセキレイもそこかしこに

柏尾川ではカワウが

柏尾川でもハクセキレイ

イソシギも見つけました。

コサギとカルガモの親子

コサギはノシノシと餌を探して歩き回っています。

カワウは日向ぼっこ中

チュウサギ、それともダイサギ? 足が長いから深場でも大丈夫

フラワーセンターについたのは13時半、
早速、途中で買ったおにぎりとシャトレーゼで買ったデザートを頂きました。家族連れやお年寄りで結構な人出でした。

いろいろな花々が咲いていました。








ここでもメジロ達が蜜を味わっています。




ヒヨドリもいました。

梅が沢山咲いていました。

温室の中でも様々な花が咲いています



コサギも家路につくのかな・・・

大船の商店街や西友で買い物をして、帰りは大船から電車
