たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

またまた通販買ってもた

2011年02月28日 | 買い物

いかんのう、また通販で買っちゃっいました。
MIZUNOの下着上下


来週ゴルフに行く予定でその寒さ対策で買いました。
上着、シャツとプレスサーモを持っているのですが下着も欲しかったので
思わずポチッと。
シャツはプレスサーモではないのですがやはりスポーツメーカーのは
着心地が良くてやめられません。

そしてコチラはこれからの季節のゴルフ用

少し服の入れ替えをしなければなりません。
次の衣換えの時には少し、整理しなければ。

先日もTシャツとカミさんのスポーツ用インナーをポチりました。

最近、スポーツクラブにも通っているので私よりも役に立ちそうな気がします。
もうすぐ、カミさんの誕生日だしね。


今日も図書館に

2011年02月27日 | 遊び

今日も天気が良かったので、自転車で図書館に行ってきました。
新たに4冊を借りてきました。
今回は内田康夫を借りないで、池波正太郎、阿佐田哲也、赤川次郎
とア行の作家ばかりです。
ちなみに赤川次郎の作品を除いて過去に読んだことがあるものをです。
忘れているので問題ないでしょう。

昨日、今日と2日間で30km以上自転車で走りましたが、小学2年の下の子
も子供チャリで一緒に走りました。
結構頑張りましたね。


(無題)

2011年02月26日 | 遊び

今日は家族でサイクリングです。
本当は一人で田浦梅林まで、自転車で行こうと考えていたのですが
来週、金沢文庫からのウォーキングがあるとのことを聞き、そちらに
カミさんも参加するとの事で梅林は来週にしました。
そして先日子供達と行った称名寺にカミさんが行きたいとの事でしたので
皆で出かけました。


風は冷たかったのですが、天気も良くサイクリング日和です。
いつものルートで文庫まで行き、文庫のマックでお昼を買って
称名寺でお昼ご飯。
ビックマックが今200円、久しぶりに食べました。

それにしても、今日はやたら人が多い? 
なんでTVにでも紹介されたのか???
どうやら 金沢文庫で特別展「運慶」 が開催されている為の様です。
運慶とは仏像造りをしていた人のようです。

どれどれと見に行きましたが、入場料800円と混み具合からやめました。
その後、称名寺裏の山にみんなで登りました。

結構急な階段で子供が数えたら300段近くあるようです。
ちょっとお年寄りにはきついかもしれません。

途中、ハモニカを練習している、おじさんに会いました。
はにゅうの宿やザワワ?など演奏を聴かせてもらいましたが思わず
拍手をしてしまうほど上手でした。ok
帰りは海沿いの道から杉田の山を越えて帰りました。

本日の走行距離 20km 所要時間 約4時間

また、夜は最近結婚した友人が新婚旅行のお土産を持ってきてくれる
との事でした。
そして、ついでに釣りに行こうとのお誘いを頂きました。
車「足」がなくなった私には久しぶりのチャンス
今年初めての釣りです。
行った場所はこんなところ


釣果 メバル 1尾 fishこれだけ・・・

でも、型も良く引きも楽しめましたので良しとしましょう。


暴落

2011年02月24日 | 賭事

リビアの緊迫から原油高騰、株暴落とちょっと様相が変わってきました。
先週まで、調子のよかった株も今週はえらく下げて私の含み益も30%以上
少なくなりました。
もっともたいした額ではなくマイナスにならないだけましといった所
ですが。

ニュージーランドの地震も大変ですね。
まだ、行方不明の方々もいらっしゃるようですが本当に無事であって下さい
と祈るばかりです。

日本は本当に対岸の火事なんていってられない。同じ地震大国なのだから
そろそろといわれ続けて今日まで来ていますが・・・
備えあればといいますが我が家はかなり家具などが危ないです。
また、子供たちはちょっとやそっとでは起きないので夜に来たらと
思うと怖くてしようがありません。

やっぱり広い家がいいな。 
家具などは全然寝る場所から遠いところにあるような・・・