たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

アイス大好き芸人の紹介レシピを作ってみた

2017年08月26日 | ノンジャンル
先日のテレビでアイス大好き芸人が説明をしていた、雪見だいふくを使ったレシピを作ってみました。

一つは、トーストにスライスチーズを置き、その上に雪見だいふくをのせてトースター焼きます。

番組では高級なフレンチトースト見たいと絶賛されていました。

もう一つはシンプルにアンパンのあんとパンの間にスーパカップのバニラを入れて食すると言ったかんたんなものfork



感想は・・・・
雪見だいふくはうーんquestion2高級なフレンチトースト食べたことないからわからないけど、ちょっとイマイチかな。

バターを塗るべきだったのかな?

アンパンはquestion2
こちらも私には甘すぎてイマイチ、この両方を朝飯に食べると血糖値がいっぺんに上がりすぎて体調不良になりそうhorori

アンパンは甘すぎないアンが良いかもしれません。

どちらも作るのは簡単なので、みなさんもつくってみたらいかがですか?


健康診断→ウォーキング

2017年08月25日 | 遊び
今日は健康診断、人間ドックの日です。
婦人科の検診があるのでカミさんは早めに出発symbol5
私は8時40分頃に検診センターに到着しました。

今回は、混んでいるので時間がかかるとのことです。

すべての検査が終了し、いつものように検診センターでお昼ご飯を頂きました。

前の晩から絶食なので、美味しい・・・
お腹をギュルギュルさせながら、完食。

まだ、お腹が落ち着かないのでいつでもトイレに行ける場所を中心に
ウォーキングをしてから帰宅。

横浜開港記念館(ジャック)で伝説のポケモンレイドバトルが始まって
いました。早速、向かうことにsymbol5

無事にレイドバトルを終えて、次は横浜税関(クイーン)の展示室をのぞきました。

51年、横浜に住んでいながら初めて見学しました。
コンテナの外壁の間に麻薬を隠したりするそうです。
組織犯罪だから、なんでもありですね。


パチもんのコーナーではブランド品などの偽物と本物が展示されていました。
素人では全く見分けのつかないものもたくさんありました。

次に、赤レンガ倉庫でやっていたトリエンナーレをのぞくことに。

私の好みでは、先日の横浜美術館より面白い作品が多くありました。

わけがわからないけれど映像に魅力を感じた作品


こちらも、よくわからないながら映像は面白かった。


刺繍で作られた絵、超~うまい。


たくさんの人がいろいろなシュチエーションで歌を歌い、最後には・・・


次は横浜のそごう美術館でダビンチの展覧会

ベアリング・・・ 木製なんだ


水力でノコギリを動かすマシン


自転車exclamation2


燻製用のかまど


モナリザ・・・レプリカです。


ダビンチは絶対に宇宙人と思われていたでしょうね。
何もないところから、ここまで考えられるのは信じられない。

実はタイムスリップした人間なのではと疑ってしまいます。

横浜の成城石井で、惣菜買って帰宅。


集中豪雨

2017年08月19日 | ノンジャンル
最近、天候がおかしいase2

散歩で近所のお祭りに立寄った際、焼き鳥50円に惹かれてしばらく
並びました。
しかし、時間がかかりそうなのであきらめて帰ることにしました。

自宅の前に着くと、遠くに稲光が光っています。


しばらく壮観な眺めを見とれていると、まるで映画のシーンのように
真っ黒な闇が近づいてきます。

闇の正体はものすごい豪雨ase

先ほど立寄った、お祭りが心配です。

最近は何が起こっても不思議ではないなと実感exclamation2

いきなりステーキに行ってきた。

2017年08月17日 | 遊び
下の子との約束で肉を食べたいとの事から「いきなりステーキ」に行く事にしました。
塾が午後からあるので、開店すぐのランチに行く事に。

会社の同僚から、ランチ以外は結構値が張るよとも聞いていたので
残念なお父さんの財布を考慮してランチです。

11時開店の横浜元町店に行きましたが、11時5分早くも並んでいます。
行列を見た、おじさんにいろいろと質問されました。
私も同僚から聞いた情報から回答。

おじさんは、今度来ようと言い残し去って行きました。

さて10分ほど待たされた後に店内に案内されました。
イス席が結構あるのですが、我々は時間の関係から立ち食いを選択。

息子はCABワイルドステーキの450g、私は朝飯も食べているの200gで充分
二人ともライスは無しです。

付け合せ野菜は私はコーンからブロッコリーに変更

最初にとりあえず程度のサラダとスープが出てきました。

お行儀が悪いのですが、丁度ポケモンのジムになっているのでバトルを
やりながら料理を待ちます。

きました、一切れは食べてしまいましtが450gだとこのくらい


私は歯が悪いので、肉を噛み切るのに一苦労です。

また、よく焼いてからソースを入れないと生焼け状態でよけいに
肉が切れなくなります。

息子は再焼入れして何とか、肉を平らげました。

感想:歯が悪い老人(自分)には厳しい・・・
他の肉ならば違うのかeq

肉をガッツリ好きな人にはよいが、、、って感じ

息子はこれなら、焼肉かハンバーグ専門店のほうがよいとの見解でした。

肉そのものはとても美味しく、肉をガッツリと言う人には良いですね。



今日は野球の練習なのに・・・

2017年08月14日 | 遊び
今日は午後は野球の練習予定でした。
が、生憎の天気 朝からまた横浜にいたのですが・・・

見切りをつけて、野球は中止にしました。

さて、予定もなくなってしまった。

ピカチュウを愉しみますかと言う事で、またスマホを片手にぶらぶら散歩

水上バスもピカチュウ仕様です。


マークイズのなかはピカチュウに遭遇。 動きがかわいい




折角来たのだから、トリエンナーレも見学していく事にしました。

作品も前衛的なのが多く楽しめます。












ランドマークやクイーンズスクエアでお昼を食べようとしましたが
どこも混み込みです。


結局、地元にもどってから蕎麦屋で昼食にしました。