たまいわとぎょくがん 【知命編】

パソコンやドライブ、鉄道、パチンコ(アナログ)、パチスロ(ノーマル)大した趣味はありませんが、宜しくお願いします。

台風2号が温帯低気圧に

2011-05-29 18:32:00 | たまちゃん先生
さて、香川県には6時23分に「大雨」警報が出され、(近隣の県よりも早かった。)
幼稚園の運動会は2日連続中止。先生方には恐縮ですが、やはり警報では実施は無理。
で今日はよく雨が振りました。まだ降ってます。

ところでこの台風、猛烈で強かったはず。なのに四国沖で午後3時に「温帯低気圧」になりました。
ここで誤解してほしくないのですが「弱まった」のではないのです。
「構造が変わった」のです。
詳しくはここ読んで理解したらいいですよ。中学生のみなさんわかるかな?

とはいえ、潜熱のエネルギーの大半は雨を降らす方にまわりました。その意味でやはり「セトランド(死語)=香川岡山の生活圏を指す言葉(例えて言うならE電くらい浸透しなかった)」にやってくる台風にとってはこの辺りの摩擦力は大きいのですね。

今後は温帯低気圧の寒気と暖気のぶつかることにより雨を降らすわけです。明日まで雨を降らせますね。

運動会後報

2011-05-29 09:08:00 | PTA奮戦記
6時23分に大雨警報発令により再度「延期」決定

緊急の役員会を招集、6月4日(土)に郡家小学校運動場にて実施の方向で調整。
雨天の場合は体育館にてその土曜日に実施の予定、各方向との調整が残っているので、確定ではありませんが。その方向で。

来年度以降、幼稚園の園庭にて実施したらどうかという案が出ました。木陰もあるし、小さい子がいる家庭でもむしろいいのではないか、また事前準備も自前のもので準備できるので、結果的に楽でないかと思います。

来年は私は隠居ですが新しい役員さんのために備忘録。
台風の方も来ております。

振替休日などの連絡が入りました。
今から連絡網が回ります。