むしろ吹き返しがけっこうあるじゃん。
今回は台風のやつ、自殺的なコースを進んだんで紀伊半島かすめたあたりから急激に雲が崩れたよね。台風を取り巻く水蒸気を多く含んだ雲が雨を降らせ、本体は風を吹かせた感じでしょうか。
あれが太平洋の高気圧のからみでもう少し四国よりなら紀伊水道を入ってきたのでまったく違っていたでしょう。結構台風の予報の精度は難しいと思いますね。
私は100%学校はあるので休むつもりにならんようにと生徒たちに釘をさしました。本体が通過した地域の皆さんは逆に予報よりも少し東側だったと思いますが、多分当たっていると思うので書いときます。
●九州から上陸の場合、ほぼ九州に上陸する
●四国から紀伊半島という場合、あって紀伊半島、今回みたいにもっと東に行く場合が多い
●香川にモロに来ることがあれば、その付近で消滅する。
地形やジェット気流や転向力の兼ね合いだと思いますが、よほど気候変動がない限り今の熱収支バランスならまんざらハズレではないでしょう。
今回は台風のやつ、自殺的なコースを進んだんで紀伊半島かすめたあたりから急激に雲が崩れたよね。台風を取り巻く水蒸気を多く含んだ雲が雨を降らせ、本体は風を吹かせた感じでしょうか。
あれが太平洋の高気圧のからみでもう少し四国よりなら紀伊水道を入ってきたのでまったく違っていたでしょう。結構台風の予報の精度は難しいと思いますね。
私は100%学校はあるので休むつもりにならんようにと生徒たちに釘をさしました。本体が通過した地域の皆さんは逆に予報よりも少し東側だったと思いますが、多分当たっていると思うので書いときます。
●九州から上陸の場合、ほぼ九州に上陸する
●四国から紀伊半島という場合、あって紀伊半島、今回みたいにもっと東に行く場合が多い
●香川にモロに来ることがあれば、その付近で消滅する。
地形やジェット気流や転向力の兼ね合いだと思いますが、よほど気候変動がない限り今の熱収支バランスならまんざらハズレではないでしょう。
忙しいんかいな(@_@)
日曜の夕方から鍋などならOKよ。
土曜は泊まりがけの仕事が日曜昼過ぎまであるべし。またケータイにかけるわ
いっぱい書き込みしてあって、とりあえず2ヶ月分くらい読みましたが、ご出産おめでとうございます。男の子でしたかー。男女比のバランスがよくなったな。(なんのこっちゃ(~~;;)
それはそうとこの連休用事ある??もし空いてたらおじゃましようかしらと思いまして。もしこれ読んだら都合教えてね。
去年パソがぶっ壊れて辞書の顔文字が全部すっ飛んでいるのに今気がついた。(~~;;ではまたちょくちょくのぞいてみますねん。