初めて?かな?と思います、
国立新美術館!!!
外観は何度も見たことありますが☆
行ってみたかった美術館に行けました!!!


とてもとてもお世話になっている女神さまのご主人様の絵画が展示されているということでチケットをいただいたので母と行ってきましたー!!!

すごく印象的で素敵な絵画でした!!!
お世話になっているから…ごますってる〜とかではなく(笑)、なんか1番脳裏に焼き付いているような感じで…✨
とっても魅力的でした☆
絵画、版画、彫刻、工芸、写真…と、1階から3階にわたり、たくさんの展示!いろんな作品を見ることができて興味深く、勉強にもなりました!!!

おかげさまで、素敵な芸術鑑賞ができました🙏✨
ありがとうございますっ!!!
地下1階のショップで、楽しいポストカード発見👀✨

母が出すポストカードにいたずら書きをする私!
逆から描いたスーパータマキ!?w


絵も字も逆から描いたけど、なかなか上手に描けたのでは?笑
これをみてクスッと笑っていただけますように☆😆

薄いノートも魅力的で、母とお揃いで買って…私はレッスン記録ノートにしました☆


↑こちらの国立新美術館のイラスト?デザイン?も、なんかとても好きな感じで、至るところに"RYU"って小さく描いてあったので調べたら、、、
板谷龍一郎さんという方の作品で、いいなぁー、好きだなぁーって思いました!!!
いやぁー、いろいろいいなぁ〜✨
わたし、多分、縁取りがされてる絵が好きなのかも。
昨年7月に"ココロにズキュン☆アートとの出会い! - Steel Pan 珠(たまき) "で出会ったキーヤンさんの作品も縁取りがある絵だし…
本日の私のバッグたちもキーヤンさんのグッズでした!

あ!グラスデコも縁取りあるし…


スクラッチアートもこんな感じだし…

好きな方向に気付きました!(今さら?笑)
カラフル・派手なのも好きっ!!!w
人が持ってないものも好きっ!!!😆
まぁ、そんなこんなで、いろんな気づきも多かった13日の金曜日でした!
夕方ソーキそばも食べることができたし…

神田のレッスンも充実でした!
では、本日のブログ、
おしまーい!!!
ちゃんちゃん!