以前は、お墓参りとかにあまり行かなかったけれど、お世話になっているお寺さんとのご縁があったり、東海道線で席を譲ったおじいちゃんとのご縁をきっかけに、改めてお墓参りは大事!!!ということに気づくことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/1af2bcd40f142beccee28b06e38c191b.jpg?1710683518)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/bf32baf13a466d425e180929c440dc72.jpg?1710683590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/00430f048598fca3f78d32d9a78b5429.jpg?1710653252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/c40f864996def995bced381a6db6de5d.jpg?1710681168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/a0c3aebffb3076e8346906a3a242542b.jpg?1710681984)
(それ以前はお墓参りにたまにしか行ってなくてごめんなさいでした💦)
今日は、お寺さんめぐりをしてきました。
その昔、実家の自炊専門の湯治場を手伝ってくれて、小さかった私をとことん可愛がってくださったおばちゃんが2月に亡くなってしまったのでご挨拶に😢
ご親族の方にいただいた、おばちゃんが大切に持っていたというアルバムのほとんどは、おばちゃんと私の写真で…泣いた!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/1af2bcd40f142beccee28b06e38c191b.jpg?1710683518)
山梨でのコンサートは必ず来てくださっていて、昨年のバースデーコンサートにも来てくださって。
それが最後になってしまったけれど、誕生日にコンサートができたスペシャルな日だったので、いい演奏を聞いていただけて本当に良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/46/bf32baf13a466d425e180929c440dc72.jpg?1710683590)
それから萩原家本家のお墓参りと、母側の祖母のお墓参り。
父方の祖母=私にとってはこの沈丁花。
いつも話題に出していますが、祖母の庭にあった沈丁花を少しいただいて、挿し木で育てて実家の小さな裏庭に植えたもの。
今、イチバンいい時で!
サイコーいい香りでした😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/43/00430f048598fca3f78d32d9a78b5429.jpg?1710653252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f3/c40f864996def995bced381a6db6de5d.jpg?1710681168)
久々に兄家族も合流して、お墓参りと親戚の家でパーティーのような美味しい楽しい食事✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/a0c3aebffb3076e8346906a3a242542b.jpg?1710681984)
お料理上手な叔母✨ステキ💓
甥も姪も大きくなって…☺️
甥は高校入学ですって〜!(遠い目)
この前まであんなに小さかったのに…。
今はサッカー頑張っているようです⚽️(強豪校に進みます!怪我なく元気で頑張れ!!!)
私の老後は甥に任せよう💡✨笑
家族が集まるっていいですね。
時代が変わりつつあるけれど、ご先祖様を大切に、お墓参りは大切な家族行事として続けていかんば!ですね。