ニャンコだいすき!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
シャムネコ大好きの「わがはいはネコである記」

猫の島の世代交代劇

2019年07月22日 | 日記
NHKの昨日の「ダーウィンが来た!」ご覧になりましたか。面白かったです。

メスネコが子どもを2匹生んで、育てるドキュメントの記録ですが、

大発見なのが、雄ネコが子育てを手伝うことが分かったのです。

明らかに自分のこどもと認識していて、他の雄から子どもたちを守り、

メスに協力するイクメン雄ネコの生態が明らかにされたのです。

イクメン雄ネコ「シャーム」名前の通りシャムの血が入ってる雑種です。

コガネという母ネコ。この島の女王として君臨していた白ネコ「ミュウ」のこども。

コガネと仲良くなったシャームの子を2匹産む。

この子育ての時に、シャームは、巣を守って、他の雄が近づくのを阻止したりする。

雄ネコが子育てに参加する記録映像は世界でも初めてだそうです。

再放送をするかと思いますが、ネコ好きの人は是非見てください。

メス猫は、ただ強い雄を受け入れるのではなく、

好きになった雄を受け入れるのです。これも面白かったです。

*写真は、NHKダーウィンが来た!より。






上野不忍池のハスの花

2019年07月22日 | 日記
7月20日(土)に上野の不忍池に行って来ました。

ここはハスの花で有名です。

そろそろ咲き始めているという情報で、

午前中の出来るだけ朝早くが、花がきれいと言うことで、

朝6時に起きて、7時半には不忍池に着いた。

 花が咲いているところにカメラを持ったおじさんがたくさんいた。
この付近は、けっこうたくさんの花が咲いていた。
ハスの花は、花びらの色がピンクで、グラデーションもあり、きれいです。好きな花です。
バックのみどりの葉とのコラボレーションもいいですね。
上野のビル群との対比も面白い写真になります。
弁天堂をバックにぼかして、1輪の花をあしらいます。
池の周りにスズメがたくさんいて、それも人慣れしているのか、近づいても逃げません。
植え込みの中で砂浴びしているものもいました。

今回、このところの長い梅雨の天候不順のせいか、

花が少なく、以前来た時ほど美しくなかったです。ちょっと残念。

しかし、蒸し暑くて、汗だくです。ハスの写真で満足できず、動物園にも入りました。

しかし、今日は土曜日で、かなりのお客が来ていました。

パンダ舎は大行列が出来ていて、入るのは諦めました。

ゴリラ舎も子どものゴリラが生まれたせいか、混んでいて、写真は撮りにくい。

お父さんゴリラの顔がよく見えない写真になってしまった。

しかし、大好きなハスの花もみられ、まあ満足です。

不忍池を1周半して、さらに動物園を歩き回り、

この日は13000歩以上を歩きました。 ぐだびれた〜!!