
ネコもイヌも本能的に自分のからだに効く漢方薬は好んで飲むそうです。
いわゆる化学的な人間の造った薬はいやがるが、自分のからだに効きそうな漢方薬はいやがらずに飲むというのは、自然の摂理なのでしょうか?
ネコのための指圧師もいれば、ネコのための鍼灸師もいます。ネコの鍼灸を見たことがありますが、けっこう気持ちよさげにしているのに驚いたことがあります。
しかし、怖がっているネコには施術はできないようです。その点は人間と違って難しい所ですね。
ちゃーちゃんは健康で、食べ物もカリポリ一筋で、食べ過ぎず、いいウンチを今もしています。太ってもいなく、痩せてもいないので、時々指圧してやれば、問題ないみたいです。