goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

寒くなりましたハクビシン・アライグマ・ネズミの侵入にご注意・

2016-11-24 08:03:14 | ネズミ・害獣駆除
ボタン雪になり、道路の積雪は少ないようですが、寒さが残ります
住宅の天井裏・屋根裏で、変な音がすることはありませんか・   
・こんなときはハクビシン・アライグマ・ネズミに要注意・
         
天井裏・屋根裏でガサガサ物音がする。                 
• 天井裏・屋根裏で動物が大きな音をたて得体の知れない生物
が走り回っている。
• 天井裏・ネズミより明らかに大きな物音である。
• 壁の中で物音がする。
• 天井から雨でもないのに液体が落ちてくる。
• 天井にシミができて、部屋に動物の臭いがする。
• 天井裏・屋根裏で鳴き声、猫・犬の子供の泣き声が聞こえる。
   家の周りで変な動物を目撃した。 
• 最近、このような問合せが多くなりました。
外来生物「侵略者」に備えるのは、早い段階で「気づきと駆除」が必要です。

※「空き家がケモノ達の贅沢な棲みかです」6cm穴から侵入です。
餌を与えないこと・棲みかを与えないことが、減らす早道です! !


「階段でネズミを見た、天井で音がする」見に来てくれますか

2016-11-14 07:03:03 | ネズミ・害獣駆除
「階段でネズミを見た、天井で音がする」

階段をねずみが歩いているのを見た、天井でガリガリ音がするのです。我々では、無理なので見に来て、費用が掛かるか教えてもらいたい。


 先に、家の外周りを見る、通風口の隙間、建物との隙間、出窓の下など点検し、ネズミの進入口(12ミリ)指の奥まで入る隙間を探す(全てが可能性)

 通風口は第一条件、次湯沸し。エアコン・ガス管・水道管等、工事で穴を明ける部位、ネズミ糞が一杯おちているような所を良く見る。


同時に閉鎖の方法を探る。また、犬走りの植栽周り、増改築の穴がある場合もある。外の物置の下などは、格好の巣の在り処でもある。

玄関・台所のあがり框、各部屋の穴屋・ラブマークを探す。が不用品が所狭く置いてあり。中々はかどらない。梯子の登り下がりは注意を要する。

押入れの天袋を捜し、荷物を降ろし中に入れるスペースを確保する。天袋の天井を空け、糞や異物・足跡を捜す。


 それで見積をする。一応「この位は掛かると」相手に教える。もし使わず材料が余れば値引きをする。細かな事は対応すると良心的に伝える。

 ※未作業などで金額が余ったら「返してやる」ユトリが欲しい。


玄関ドアーと外壁の隙間にコウモリが棲みついた」

2016-10-28 05:43:28 | ネズミ・害獣駆除
玄関の扉の隙間にコウモリ生息」

10/21玄関の扉の隙間にコウモリが棲みついで、毎朝玄関に糞を落すのです。家は『未だ新しく7年ほどですが、何か気持悪くって』との連絡です。

夕方5時少し前に着く。奥さんが『昨日までココにいたのですが』前後を探すと、30センチ高い場所に、2匹隠れるように棲んでいたが、時間が来て出て行った

外壁と玄関枠の隙間12ミリ程度狭い場所、奥行きは多少ある。レンガとドアー枠の隙間(直径12ミリ)を見つけ、其処から出入りしているようだ。

下かラ、コンクリートを流し込み、徐々に上に積み重ねていくか。いや、それでは時間がかかり、費用も大分掛かってくる。と判断して

「益鳥なので殺せないので、ネグラを変えて貰うのです」と説明。たまたま「ネズミ閉鎖金網」があったので、其れを加工し徐々に差し込んで行く。

12ミリの隙間から縦方向に入れ、コウモリが棲めないように、徐々に隙間を埋めて、コウモリの棲み家として又進入しないよう養生した。

 害獣がいる事で、サシダニ吸血されなければ良い処置です。3時間ほど狭く手先作業で根気が要りましたが、お安く2万円弱で完了しました。

※今日の驚きは「こんな狭い所に良く見つけたものだ」


「ハクビシンもネズミも寒いと」家宅侵入だ

2016-10-15 05:56:08 | ネズミ・害獣駆除
「ハクビシンもネズミも寒いと」家宅侵入だ

祝日から余りの寒さの急変に、ハクビシン・ネズミ等、外が寒くて家の中に這入ってきたと
「早々の相談事です」人間でも、ココ2~3日の寒さには驚きます。
人間ならセーター・ジャンパーを重ね着できるが、
動物は毛皮1枚です。この寒さがこたえるらしい。まだ冬毛に生え変わらない前の非難らしい
今朝の驚き「今朝も寒い 6時で9℃」

貴船菊が咲きました

「独身男部屋に、ネズミ騒動」

2016-10-06 07:08:50 | ネズミ・害獣駆除
「独身男部屋に、ネズミ騒動」

今年の八月の暑いときの要請でした。

「男やもめのゴミの山」、ワンルームの玄関は靴が散乱して、足の踏み場も無い。台所の床は油汚れ シンクは喰い残しで満杯、奥に行くに従いホコリとゴミ、ベッド脇にはA4の書類が散乱している。

窓は開けず 背広が4本吊るってある。風呂場はカビと黒菌が真っ黒につき、入れる状態ではない。こんな部屋から「ネズミ騒ぎ」だ、風呂場玄関周りの壁の中から、音がするという。

押入れの荷物を動かすたびに、誇りが舞い上がる。蛍光灯の明りでホコリが見え無い。本人はクシャミをして鼻をかむ。こちらも、鼻がムズムズする。

本人は「少しは周りを片付けた」。と言うが、『自分から進んではやらない』。業者に言われて「しぶしぶ」遣ったのだ。

アパートの部屋も掃除したことが有るか? 家賃払っているのだからと言って勝手な生活をしている。所々にゴキブリホイホイが置いてある

自分さえ良かれば、人の事までカマってはいられない、無責任な大人なのだ。
このような部屋に「ネズミ駆除」するのも苦痛だ。

※サラリーマン1DKに驚く「部屋はゴミの山風呂はカビ汚れ」勝手な住まい