「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

【外来生物の質疑応答編を入れてみました】

2013-03-30 19:13:14 | ブログ
【外来生物の質疑応答編を入れてみました】
家に住み付く、外来生物(ハクビシン・アライグマ・たぬき)等の
お客様の質問が集まってきました。それに対して、当社の応答編
を入れてみました、
参考にして見てください。
東京多摩地区の害虫駆除 専門店
有限会社タマケアビジネス
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
               有限会社 タマケアビジネス

朝の詩        2作目      「もう済んだ話

2013-03-30 10:10:14 | 詩っていいね
朝の詩        2作目       「もう済んだ話」
              滋賀県草津市 久保 和穂 85

もういいよもういいよ
もう いいよ
三回言って
電話は切れた
戦友会で レイテ島の
負けいくさの
話をしていたA
私はケイタイを切った
続きの話はしなかった
長い人生で
ことだからと言われて
BもCもDも
もう いない

多摩で探したあかるい花を!!

虫にお困りでしたらダスキンターミニックス八王子東店

朝の詩      2月【月間賞】     「漢字の心」

2013-03-30 09:13:01 | 詩っていいね
*お早うございます、梅雨らしい雨が降り出しました**
「漢字の心」
             甲府市   佐々木 貴子 42

クサカムリは
草食系
ゴンベンは
おしゃべりで
コロモヘンは
脱いだり着たり
リッシンベンは
心の声
今日も
ニンベンで支えあい
ニクズキ労わり合う
わたしたち
生きています
一つ一つを丁寧に

 多摩で探した河津さくらを!!

虫にお困りでしたらダスキンターミニックス八王子東店

[ひいらぎなんてん」    茶花      日野

2013-03-29 12:04:35 | ハト・害鳥被害
“多摩でさがした茶花”
「ひいらぎなんてん」 


中国・台湾・ヒマラヤに分布 江戸時代に渡来 庭植えに
柊に似て鋭い刺が 冬に紅葉し3月に黄色花を多数咲く
ムシの相談はダスキン ターミニックス 八王子東店

皇居の周りで希少カエルが大繁殖 オタマジャクシ 日経新聞

2013-03-29 09:26:09 | ニュース

この春、東京の中心にある皇居周辺の公園の池で、準絶滅危惧種にも指定されている希少なカエルのオタマジャクシが大繁殖し、関係者を驚かせている。数万匹はいるのではないかとみられ、大量のオタマジャクシが群れをなして黒い層をなしている姿は圧巻そのもの。長年、公園の警備を担当している人も「ここでこんなにたくさんのオタマジャクシが孵(かえ)るなんて、見たことも聞いたこともない」と話している。

 大繁殖したのはアズマヒキガエルのオタマジャクシ。東京・千代田区の北の丸公園の池と、千鳥ケ淵公園の噴水池で、3月下旬から4月上旬にかけて大量に孵化(ふか)した。特に北の丸公園の池では膨大な数が孵り、体長1~3センチ程度の小さなオタマジャクシがあちらこちらで群集・密集しながら泳いでいる。黒い塊となったり、細い列をつくったり、ときには芸術的な斑紋や魚の群れのような模様を描いたり、あまりにも多く集まったために水面がさざめいたり、泡だったりするさまは、目を見張るものがある
八王子の真覚寺は、ヒキガエル「カエル合戦」で有名だが、今年は如何でしょうか
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101