「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「アパートからネズミ駆除」の連絡です

2017-01-30 09:10:20 | ネズミ・害獣駆除

アパートの管理人から電話です。2部屋で「ネズミの糞を見た」「スナックをカジられた」、見てもらえますか?との連絡を受けました

 普通の二階建てのアパートです。1階の101号室と102号室に被害が出た。部屋に入らないと「調査できない」事で、不動産や立会いで、室内点検する。

 台所のシンクと冷蔵庫の間で糞と紙くずが落ちていた。キッチン扉を開けて下水管の付根を見ると、プラスチックのカバーが破られている。


アパート等は隣も上も下も、隙間があり侵入出来ます。早めに退治や駆除をしないと。居住者は、「嫌がって」出て行ってしまいます。

アパートでもマンションでも排水管などの隙間を狙われて、穴を広げて自由に餌を取って、過ごします。食料・ゴミ類は整理して喰われない様に。

※ネズミは夜行性です、暗くても歩けます。餌を見つけて移動もします

「和式トイレ」が使えない

2017-01-27 08:56:47 | うんちく

文化が発達しすぎると、色んな弊害が出てくるものだ。

庭の草むしり・お墓の草むしりをして後ろに倒れて「頭を打つ」「起き上がれない」老人が多くなって、驚くが、膝が弱っているのだ。

先日、こんな話を聞いた、和式便所を使えない、幼・小・中学生が増えてきたと言う事です。家で水洗トイレに慣れているので、腹筋が不足していて昔のトイレが使えないのである。

庭の草むしりが出来ない若い者が増えてきた。新築なのに庭が草ぼうぼうの家も多くなってきた。庭の雑草の種が飛んで、迷惑を掛ける意識も無いらしい

文明とは、人間を弱くさせる道具だ。これ以上「便利を追求しなくても良い」と言う事だ。

白物家電も日本人に合わせたものだから、中国や韓国では冷蔵庫の中身が盗まれないよう鍵付だとか、洗濯機で野菜を洗うとか、相手国に合わせた物ずくりをしないと売れなくなってしまう

※昔からシンプル イズ ベストという言葉がある 複雑より簡単に

春は近い蕗の薹を


「ねずみが!石鹸を持ち逃げするの」

2017-01-26 07:55:20 | ネズミ・害獣駆除

食害は、石鹸だけだねー。玄関のマンンリョウの種が、イタズラした様だ。

お風呂場と洗面所の石鹸が無くなるのよ、先日はまだ新しいの、持ち逃げされたわよ、いやらしいのよ、こんなの美味しいのかね?

石鹸は植物油と水酸化ナトリウムを混ぜて、火にかけて反応させ、濃い食塩水で、石鹸を塩析し脂肪酸のナトリウム塩を取り出したものが石鹸です。

当然、石鹸を食べると、塩や石鹸のカスなどが出てきて、塩分の補給にもなるのです。だから好んで咥えていって食べるのです。


それに、旦那のスナックも重要な栄養源になります。これも隠れる場所があれば其処に持ち込んで食べているのです、犬猫のフードと同じです。

スナック類は塩分も豊富、栄養源にもなるので、人目を盗んで咥えては。冷蔵庫の下や隠れる場所の行って食べて、カスを置いていく。

先日は、コタツの中にスナックのカバやー・糞が見つかった。気持ちが悪いので、昼間はコタツの布団を挙げて、ネズミが入らないようにしている。

石鹸が見当たらないと、別のものを食害されますよ。

※人目を盗んで咥えて行き、隠れて食べてます、老夫婦を知っているのです


「5大疾病とは」

2017-01-25 09:05:56 | 新聞から

かつて、がん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病は「4大疾病」と言われていた。
だが、数年前、厚生労働省はこれに精神疾患を加えて「5大疾病」とした。

その理由の一つに、うつ病患者が急増していることがある  東洋経済新聞から引用

でも、自然界の動物には疾病は無い、自然のものを食べて適度な運動をしていればの話

※今日の驚き「塩・糖・油・の撮りすぎなのだ、動物を見習う必要がありますね。

エリカの花を送ります

これだけは知っておきたい我が家の耐震化」-東京都-

2017-01-24 08:54:38 | 新聞から

新聞に小池知事の、前後2回にわたり都民の「進めよう!耐震化」首都圏直下地震を意識しての、市民フオーラムに行って見た。

一部は2016年の熊本地震の被害の概要と要因分析、まだまだ疑問点は残るが、地方に行き基準が守られていない・接合不足が有った・壁面強化など

二部は戸建住宅の耐震改修の事例紹介、木耐協からの安全・安心な耐震補強やリホームの事例紹介が行われた。

第三部は座学を和らげる為に、耐震に関する寄席が披露された。最後に手話の話をしながら、手話のジェスチャーを教えて、笑わし・覚えさせてくれた。

第四部資金計画と税制のポイント、耐震を考える前に、耐震化の総費用を確認しよう、助成金・優遇税制の話し、新宿区の耐震改修のお金、彼方の家計収支と・負債の状況、耐震性と資金計画のポイントと説明された。

説明は良く分かったが、問題は将来誰と住むのか、将来誰が使用するのか、将来誰が相続するのかによって、話が変わってくる。

現実的に60歳以上の施主にとっては銀行が金を貸すかどうか、売却するにも高く売れるか、老人ホームに入るにも資金が出来るかどうか、?

都の姿勢が変わりました、「必要なら新聞宣伝します」「主席者には租品を用意」「ガラス張りにします」少しずつ変わってきて楽しみです。


お土産 布袋・消せるボールペン・付箋・非常食

※順序だって説明。理解者を増やし,改修させ、対策を講じ、助成金を出す。
今までに無いセミナーだった。個別相談あり、改修工事展示会あり、