
白いヒダリマキマイマイを飼育されている
ジカバチモドキさんから、軟体部の白い赤ちゃんの写真を
送って頂きました。
写真の白ちゃんと茶のどちらが産卵した卵かわからないそうですが、
10月30日産卵、現在58匹が孵化。
白い子(アルビノ)は6匹だそうです。
軟体部の真っ白なヒダリマキマイマイ1 軟体部の真っ白なヒダリマキマイマイ2 参照


生後3日、大触角も小触角も真っ白です。
すべて孵化したら何匹の子が白ちゃんなのか、興味がありますね。
このような研究をされている方もいらっしゃるのでしょうか?
ジカバチモドキさん ありがとうございました。
(2009-12-27)