


橋の下にある水道管で活動していた、
今年おはつのヒダリマキマイマイ。






写真の他にも数多くのカタツムリが出ていました。


間もなく橋の架け替え工事が行われます。
水道管を取り払うだけでなく、橋の幅を広げるため、
この場所の現在の環境は壊され、周辺のカタツムリは消滅の危機!
それでも、耐震性や安全性に優れた橋の架け替え工事は大切なこと。

せめて手の届くところのカタツムリを移動させようと、
右下黄色い矢印の2匹だけ連れてきました。


すぐ近くの木に棲みついているミスジマイマイ。
このブログで紹介している、樹木で活動や休眠しているカタツムリの撮影地も、
間もなく立ち入り禁止になります。工事の休工日に様子を見させていただけないかと、
この場所の工事の管轄の担当者に直接お願いしましたが、
「危険なので駄目です」とのこと。
残念ですが、仕方がないです。
2015-04-20 撮影
(2015-04-27)