![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/114726a87e1ecb86005ba25134f4404b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/19/bac57ff9b2cfd1b38ddecd2a1d613789.png)
昨日紹介した、ミスジマイマイの子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/4a0f7e2d9882736ec36bfcd7a3acc5cf.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/135cc0f9d891228069d0452a8b53be32.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/c92fc37cea0b1fe89bce57cb520e4b76.png)
ミスジマイマイの飼育の楽しみのひとつは、色や模様の変化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/33e0bfc8b8fa7c32a8cfe514b7127958.png)
殻のお掃除をしています。
(2014-11-19)
~ その後いかがですか? ~
9月3日に紹介した、殻が大きく欠けてしまったヒダリマキマイマイです。
9月2日から飼育をはじめて、2ヶ月半になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/cd47967835a7e5cbfe3dc380641d0d8a.png)
殻口がしっかり反り、殻に厚みもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/d87d45e8f532991d79b5a41550959ab3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/828750199dac758b85b7e60aef968100.png)
9月2日、出会ったときのヒダリマキ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/32a42c65fff7cef9bd6e15a09ad9f899.png)
かわいい頭瘤が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/5a8fbaa760ae976767c772b8b1abe88d.png)
桜の枝で遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/ad8b711c3f4e7565cb2775f8ecf2f998.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/f7898c775041cd1e421ec402412c9b94.png)
腹足が白っぽいのは何が原因でしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/14b02d931e5cb0951322cc89fc0f0e84.png)
殻皮の剥げた部分は修復はできませんが、問題はない様です。
殻径27mmと小振りなヒダリマキマイマイですが、そろそろお年頃。
関連記事 2014-09-05 2014-09-19
(2014-11-17)
9月3日に紹介した、殻が大きく欠けてしまったヒダリマキマイマイです。
9月2日から飼育をはじめて、2ヶ月半になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/cd47967835a7e5cbfe3dc380641d0d8a.png)
殻口がしっかり反り、殻に厚みもできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/d87d45e8f532991d79b5a41550959ab3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/828750199dac758b85b7e60aef968100.png)
9月2日、出会ったときのヒダリマキ君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/32a42c65fff7cef9bd6e15a09ad9f899.png)
かわいい頭瘤が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a7/5a8fbaa760ae976767c772b8b1abe88d.png)
桜の枝で遊んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/ad8b711c3f4e7565cb2775f8ecf2f998.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/61/f7898c775041cd1e421ec402412c9b94.png)
腹足が白っぽいのは何が原因でしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dd/14b02d931e5cb0951322cc89fc0f0e84.png)
殻皮の剥げた部分は修復はできませんが、問題はない様です。
殻径27mmと小振りなヒダリマキマイマイですが、そろそろお年頃。
関連記事 2014-09-05 2014-09-19
(2014-11-17)