華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

社交ダンス

2007-04-04 | ダンスのレッスン
だんだん4月8日が近くなる
風邪をひているのではやく治すこと
息が苦しくなる
しっかり休息をとろう
若いつもりでも無理は利かない
明日はインプラントの治療2年間がかりだ。
雑用で忙しい。それでもパソコンを練習している。
外国で歯の治療は高くつく。上海で入れ歯を修理した先生がいたけれど良心的な先生がいたなー。この画像はタンゴを踊っている

旅行

2007-04-04 | Weblog
やっと旅行らしくなりました
ビクトリア駅で旅行会社を探してウロウロ
ビクトリア駅の裏側にあって現地の方は簡単に教えてくれるけれど本当に分からなかった。人に地図を教える時は考えないといけないなーと思う
台湾は日本語がよく分かるけどオプショナルの時はすこ~し不安。食べるものは困らない。といってもチーズ。バターだめ・
台湾でさえダメ。しかし高雄のお魚は日本よりお刺身が美味しかったよ。
バンコクの香りもダメ。中国の北京ダックもダメ。それではなにを食べるの?とお友達は言う。朝食が大好き。お塩をかけて卵。果物特にスイカが何処でも食べられるから。パンだけはヨーロッパではおいしくしっかりいただく。さ~又次の仕事~~です夜8時までがんばろ~~

4月4日

2007-04-04 | ブログの練習
朝早く大学デザイン納品
その後予約していた美容院へその後スタジオ
昼間の間パソコンの練習
社交ダンスも25年間練習してたから先生。もともと学校の先生になろうと
大学は教員免許をとったのに当時45人クラスを教えるのは自分の性格に合わないと教師の道を選ばなかったのに画材店を経営したり社交ダンスの教師になったり
損害保険の代理店(東京海上火災。三井住友)をしてみたり自分の嫌いな分野ばかりえらんで一生の仕事をしているから不思議!!なーぜ?クレペリン検査をうけると性格がおもしろいらしい??はっきり分かることは頑固。わがまま。お人好し
でも人に優しく思いやりを持つことだけはわすれたくないよね。これまで私もずいぶん人様に助けられてきたから。
さてビデオを編集。ところがお友達のように大きくしたり小さくしたりその場で画面上で出来ないのが残念**どうしたらいいのかなー。
昨年4月末のベルサイユ宮殿の庭::この日も寒かった:今日もとても冷たい: