最近ほとんど印鑑を使わなくても要件は済みます。区役所でも
カードがあれば書類はとれます。納税証明も委任状やサインで取れます。銀行も
郵便局もカードと通帳でOK・支払いも1日50万円まで引き出せる。せいぜい
100万円の時は2日に渡ればOK.たまたま印鑑を使う必要がありはたして
いいかなあ~~?と思いながら銀行で印鑑を使いました。やはり違っていた
統一していたはずなのに……
印鑑をついでに改印しておこうと思って手続きをしていたら、昔していた
三井海上保険・東京海上保険・などの通帳が残っていました。平成16年ころの
話で通帳も廃棄している。残高がゼロのはずなのに??
96円・1020円と残っている・ゼロ円もある
この解約手続きのために1時間近くかかりました。使用していない
通帳の残高は日本全国で大金が残っていることになることに納得!
面倒くさいのでどうでもいいと思うのですが今後頭がボケないうちに書類は
几帳面にしておかないといけないと思うこのごろです。いろいろな職種の仕事を
していた私は振込先が違うたびに通帳を作っていたことになります?
皆様もそのような経験はありませんか?
すべて印鑑不要:サインOKの世の中でいいと思います