goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

青虫

2013-07-18 | Weblog

朝顔の低いのもあります
芽が出たなと思ったら低いところで開花?

高さ5~8センチの高さです

気持ち悪い!大きな青虫を4匹も捕まえて捨てました。毎朝植木に水やりを
いたします山椒の木の実がかれるまでじっと見ています。すると種から
成長してきている山椒の小さな木が5~6本あります。葉が前の日まで青々していたのに
見事に丸坊主~~
茎だけが残っている。茎を見ると大きな丸い青虫が模様入りで止まっている
もういいやと思い葉も短く切って捨てました。また次の日にほかの小さな山椒の木に
また止まっている>また捨てるとまた止まっている??それが葉に同化して
いるような模様がついているのでよく見ないと虫と気が付きません。この姿を見ると
これが蝶々になるの?と疑ってしまいますが……どうなのでしょう~~~
虫は嫌だな!
山椒の木は大好きなのに~~これも短く切りましたが
新芽をきれいに食べているようです

石鎚スカイラインのユリはたくましく種をあちこちまき散らし

たくさんの蕾が増えています

裏庭のは1,5メートルに延びています