今日の日程は詰まっています。朝8時半に保険の関係者の方と
お会いした後、南区のパソコン講座まで車を飛ばします。9月は
1回しかなかった講座!今月は隔週で3回あります。講座が
終わると北区に戻りいつものように田中先生・林先生と生徒さんを
乗せてボンジュールのレッスン場に行き、他の生徒さんと
合流です。それを済ませるとクエストの売り場に戻り郵便局の方と
お会いします。デザインプラザの売り出しのはがきを2200枚
投函したのですが、割引制度を知らない局員のために私は損を
しようとしてたのです。何回言ってもきかない局員…
周りがパンフレットを調べて大量の郵便物に5%割引と9%割引が
あることを納得されたようでした。このような無知な局員が
いるのでしょうか?上司が断りに来られるのです。
知らないで損をする利用者がいるということです!