華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

レッスン

2013-10-12 | Weblog

弱弱しいベゴニア

石鎚スカイラインのユリの種はまだ出来上がりません…

ばらの蕾が次々咲いてくれます

今日はいつものようにNHKのレッスンに行きます。生徒さんと会話しながら
音楽に合わせ踊るのは楽しい!私は汗をかかない体質ですがほとんどの
生徒さんは汗で洋服がビシャビシャ…髪の毛から汗を振りかけて私と踊ります
今日のレッスンは14日のメダルテストの練習がありますので気合が入ります
ウインナーワルツの最後の練習ですが上手くいくとよいな
頭で考えるのと体がマッチしないので音楽に乗れないのです!
それを無理して合わせて踊らないといけないので私の顔も引きつります
これが若さの秘訣かもしれません?
ウインナーワルツの音楽は良いのですがメダルテストの
最後の種目ということはやはり難しいからでしょうね🎵
神経質な私は言葉がきつくなりそうです。スマイル・スマイルに
気を付けて優雅な気持ちになるよう注意いたします