今朝4時20分から放映で敬語の使い方の説明がありました
おかわりは大丈夫ですか?)(れんらくしてもらっていいですか?)
やはりおかしいですね…このように言って怒られた人は
いませんか…??さぁあなたならどのように言いますか?
間違いやすい敬語をもう一度考え直そうと思いますね
袋はおつけしますか?<大丈夫です>駐車場はありますか?
<大丈夫です>先輩社員が<食事に行きますか?と聞いたら
<大丈夫ですと>とかえって来た。先輩社員が待っていても
来なかったらしい。それは後輩が食事は行かないつもりで
<だいじょうぶです>と断ったらしい?相手に間違えない
言葉を使う必要がある。私たちも新しい出会いの季節に
言葉使いに気を付けなければいけませんね!
知らず知らずのうちに敬語の使い方が違っている。特にデパート用語は丁寧語が多すぎるような気がいたします
赤が咲いた!うれしいなぁ~~
次は何色~~?