華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

国民消費者センター

2015-10-02 | Weblog

さわやかな秋晴れ!なんと気持ちの良い空!

この制度を利用したことがありますか?私たちはお客様のクレームの
かたがつかないことがあります。また私が逆に文句を言いたいことがあります
普通は文句を言う場合は商品を購入して相手のお店とお話をすれば
譲り合いの精神で折り合います。私のお店は買っていただくほうの立場
ですから言われる場合があり,
額縁の別注品は輸入材を使って
額縁を作り見本と違う場合があります。さぁどうして解決するか…

納得する方は良いのですが納得しない方がいますよね!
つまり(へ理屈)ばかり言う方にはお手上げです。国民生活センターは
消費者の立場と逆に経営者の立場の消費者センターがあり,どちらも
相談されるのですが、ようは絵画の世界では価値観が違いますからどちらも
いい分が通用しないのです??自分の持っている作品が当人にとって
高価なものは人それぞれに違い,なんでも鑑定団<?>のテレビで
放映されているように偽物に気がつかないお客様の対応には難しい
ことがたくさんあります…芸術の世界では自分の作品が一番良い?
自分の持っている作品は高価なもの?自分の持っている宝石は
高価なもの?私の手元にある50万円で買った宝石でさえ2~^3万の価値
しか言われないのですもの…最近これに似た事例が発生し、クレームを
つけるおばさまがいます。そういう人の旦那さまは奥様に頭が
上がらなくて大人しくジッと我慢していらっしゃる…?<可愛そう?>
芸術の秋に起こりそうな問題です!お客様だから好きなことを言って
いいわけではないと思う私です!!私も良く文句をいいますので
気をつけましょう~~おばさま族は厚かましいかな…
特に中国で買った作品、宝石類は偽物が多いと
経験した私です今は福岡に爆買いの旅行者が
見えています。バスも足りないとか…当店にも買い物に見えます
本物を安心して買って帰ってほしい~~~♪