華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

パソコン講座

2015-12-02 | Weblog

1カ月ぶりの講座に参ります。その前に8時20分には眼科に妹と検診に
行ってきて自宅に妹を送り、私は南区に車を走らせ<車で15分>
午前中はお勉強です。きっとその間にYさんの訃報の話が出ることと
思います。私がブログの講座に入門した時のアシスタントの先生です
講座もそれからずっと今習っているちびまる子先生の生徒さんでした
もう9年もなりますが、その方のご恩は忘れたことはありません。2時間の
講座が済むと北区に戻り、田中先生を連れてまた、南区のボンジュール
レッスン場に1カ月ぶりの個人レッスン!昨日書いたとおりのスケジュールで
移動します。本当に下手な運転でタクシー並みに移動します。レッスン場
ではきっと、<tango先生,目は良く見えるようになりましたか…?>と問わ
れることと思います。宮本眼科の移動する宣伝マンとなることでしょう
病院は毎回火曜日、木曜日は手術する患者さんが15~6人、
いらっしゃいます。高齢化社会のせいでしょうか…当店のお客様も妹が
行くならと行かれたようです。目は大事ですから皆様もお気をつけて…(^_-)-☆

充実した日々が過ごせるためには体力・気力がないといけません
今,与えられている時間を大事に有効に悔いなく…ほっとしている時
ブログ友のうまい写真を見ていますと癒されます。面白い記事に
楽しくなります。本業の画材店の仕事は本日はなしの私

<宮本眼科に31日になかったカサブランカの新しいつぼみの花が
  たくさん飾ってありホッといたします>