宮本眼科には先生の好みでいつも真っ白いカサブランカが
飾ってあります
1か月一度のインプラントのチェック日。なんて月日の移り変わりの早い
こと!年にインプラントの治療をして毎月いちどチェックに参ります
何しろ高額な治療費を支払っていますのでさすがにメンテナンスは
欠かしたことが無い。人間はケチなので高いお金を使うと大事に休まず
チェックに行くのですよ…そして目の治療もそうですね?怖いから
言われた日にチェック!これはまだまだ手術をして1か月ですから
仕方がありません。1週間に一度です。今日は妹が多焦点レンズの
左目の手術日です。介護タクシーは付き添いで昼12時40分には
病院についていきます。私は田中先生の手術から,自分の手術、妹の
目の手術で宮本眼科に24回通いました。車で10分の近い距離です
ので苦にはなりません。よく見えるようになれば周りが明るく開けます…
自分のために、人のために介護タクシーは走ります!!ダンスは
今日はありません!!昨日はがワーファリンを飲んでいるので
目の血管が切れ、充血してあわてて眼科に走りました~~
高齢者の家庭は病院に行く機会が増えていきます。元気な私が
倒れたら困ります!!クイック、クイック、スローと踊っている時が
いいのかもしれません。昨日の高齢者の指導は倒れないようにささえて
踊らせるので疲れました~~それでも休まずに来られる生徒さんの
ために必死で支えます。まぁ歳のおばあさま、
歳のおじいさま、
歳の足がふらふらするおじいさまなど、いろいろ~~~
大変な私ですよ!!食事に誘われても行く気力がないのです
黒田美姫先生からたくさんのチョコレートをいただきました
とてもおいしくてパーティの時においてあり<大好き…>と言ったら
プレゼントしてくださったのです、これだけたくさん、どうしましょう!!
うれしいなぁ~~とりあえず仏様に備えて私の口に…お友達に
わけてあげようと思っています、先生ありがとうございます!