今朝は週3日勤務の孫姫は保育園がある日です。家でしっかり甘えさせて
保育園に連れて行きます。孫姫はどんどん成長して保育園の御友達と
やっと仲良く遊べるようになりました。30回通園して慣れてきました
連れて行っても安心できるようになりました
何事も訓練です。家ではできない教育があります
私は昼からはNHK文化センターに指導に行きそれを済ませて3時半には
孫姫の御迎えで自宅に連れて帰ります。何時ものパターンですが
その間にお店の監督も行ってきます・・・何もなく穏やかに過ごせる日々が
戻ってきています。私の仕事がある間は働き運転手をつとめます
本当は車の運転は好きでありません。運動神経は発達していますが
高齢者の判断力は鈍っていますから神経を使うのが嫌ですね
今日のレッスンは高齢者の方々のレッスンですから休みながら踊ります
休みながら踊る方が不思議に逆にきついんです・・・体操にならないのですよ!
来られる方がたが(レッスンに来て良かった)と思えるように介護ダンス
指導を続けます
NHK文化センターは下関から遠賀まで生徒募集のチラシが写真入りで
入りますから私の動向は元気かどうか判断できますね・・・・いつまで
チラシに名前が載るのだろうか?
昨晩8時17分・・・ド~~ン・・??地震!!北九州震度3
一度縦揺れがあっただけ?本当に地震だったの??
全然知らない知人がいた‥行橋 ー震度3・・小倉は何も出ない??
不思議なんです??新聞にも出ていない?我が家は玄関を
開けて孫姫を抱きかかえて出る準備をしましたのに・・・??
わけのわからない地震?? テロップも小倉は出ていないのです?