華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

お弁当作り

2016-11-25 | Weblog

日頃食事の支度は全く作らないのですが黒崎店が大売出しを年2回
催しますのでお弁当を作ります。忙しくてお昼の交代が難しいので
私が気を使って作るのが習慣になりました。デパートの中にはレストランが
沢山ありますよ!昔スタジオを経営していたころは80人分くらい作って
いましたから今日の6人分は簡単?献立はもちろん,鶏のから揚げ、
卵焼き、煮物です。たくあんは色の良い美味しい柔らかいもの・煮豆
ご飯は出来立てでお結びを握ります。主婦失格ですが仕事となると
頑張るのです・・・平成26年黒崎店の移転があってから今年で3回目の
売り出し!!ダイレクメールも出してありますし、デザインプラザの名まえで
購入に来てくださる方に期待しお待ちいたします

私は8時半には孫姫のギブスを取りに八幡西区の子供救急センターに
まいります。孫姫も大事を取って1週間ギブスをはめていましたから
不自由でした。用事を済ませて小倉店に1時間手つだい・・・これが
済みますと昼1時開始のディナーパーティに参ります<松原ダンススクール>
夜8時半くらいまで催されますが下関で近いから助かります
朝4時半からの仕事が続きます~~(^_-)-☆♪・・・・・・・・

健康であるから働けるのです。体力も気力ももう少し使って人のために
自分のために家族のために働きます。来月中旬には関東に
旅に出る準備をしています!遊ぶために働きます

東京の方々は雪のために不便です。ご注意くださいませ