華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

価値観

2017-09-15 | Weblog

   

(痩せると言いながらすぐ食す赤福のお土産:やはり甘くておいしい)

私たちは誰も自分がここだけは譲れないとかここだけは負けたくない

ここだけはうまくなりたいとかここだけは・・・・価値観が違うと思います

負けずきらいな私は子供のころから何かをするときは必ず心の中で

負けたくない>という心がありました

でもいつも1位になれない?大学時代に英文タイプの競技がありました

スピード競技です!これも2位・ダンスもほどほど、勉強もほどほど、スタイルも

ほどほど、、つまりは妥協で満足するしかないとあきらめています

趣味の世界ではその人の価値観でお金の使い方が違います

カメラにこる方は高額なカメラ!パソコンにこる人は高価なもの、ダンスに

こる人はレッスン代と衣装!絵を描く人は高い画材と額縁・・・

あなたは何にこりますか?振り返ってみますと自分の環境に応じて

価値がかわってきますね~~

旅行できるときは旅に出るお金を使っていましたのに今は出来ない

最近はお顔を磨くことに投資?<笑い>・・今更ね~~~~

人前に出る私は今頃になって鏡に映る顔をじっと見ます

鏡よ、鏡、、世界のうちで一番きれいなのはだ~~~~~れ?

子供の童話を読んでいる気持ちの価値観をだいじにするこのごろです

ということはまだぼけていない!おしゃれ心を忘れず豊かな心を輝く

敬老の日は誰のためにあるのですかね~~~??どこかの衆議院議員の

おばさまのようになりたくない~~♪~~~♪