goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

北九州市長のお話

2020-04-25 | Weblog

北九州は新患者さんの感染者が少なくなってゼロの日もあります

しかし、連休明けの非情事態宣言の解除については東京の感染が多いので、単独に

行動するわけにはいかないようなことを言われています

佐賀や、長崎久留米と増えているようです!ナイトクラブやフィリピンパブなど

特殊なお仕事の範囲・・?そこでクラスターで患者さんが増えています。

私個人は3月に黒崎閉店で毎日お店の中にいましたが、コロナ騒ぎもここまででは

なかったのでお客様も本当に毎日たくさん来ていただきました。また外に

考えられないほどお買い物にたくさんの方が出てたように思います。

その後、一気に外出自主規制がでて来店客は本当に少なくなりました。

学校納品も終わり、棚卸も終わり、私の仕事はなくなり、無職・・無職??

今日は本来なら社交ダンスのお稽古日。ボランティア活動の指導も

お休み。することがないので車の移動なら外出規制から外れるかな??

車の中でお結びを食べて求菩提山のシャクヤクを見てこようと思っています

新緑の景色を車で楽しみ、外の花を見て田んぼの景色を見て少しは

潤いのある気持ちになりたいな・・・外出自粛でスーパーの買い物も

妹以外,行っていない我が家・・・それでも時たまお魚の美味しいのが

準備されています。北九州のように他の地方も少なくなると良いのですが・・

増えないように・・・当店も今日は二人・明日は二人と交代で勤務です

会社勤務の方々も交代で人との出会いは少ない。しかしこれがいつまでも

続くと零細企業はやっていけませんよね?目に見えない敵と戦うって怖いですね