孫たちは午前中のお稽古(書き方教室)が終わりますと、私の自宅にジージの子守り(?)とお見舞いを
かねて絵画教室にきます。もちろんジージが先生でパパちゃんやママも加わって絵画のお勉強
色の合わせ方や形を大きくとる方法を習い自然に楽しんでお絵かき!
私は画材店を経営しているのに絵画のセンスはゼロ、形もとれない、色も美しくない
絵画が上手くない人は料理もうまくない<?>と言われています
先週は桜の花:今日は雨が降るので庭にある白いバラ・赤いバラ/ウツギの白い花・アジサイの葉
しかしこれでは子供も面白くない。怪獣のおもちゃもない?大きいぬぐるみも我が家にはなく
孫宅に引っ越ししています。何かいい題材はないかな?
私と妹は子守りから解放・今日はパパちゃんのお宅に遊びに孫たちは元気を届けます
たまに会うのは良いですが、毎日となりますと疲れます。とにかく4歳半の双子の坊ちゃんたちは
スピードがあり車に乗れば、窓を開ける、運転席に乗り込もうとする、スイッチは押す。・・
次から次に興味津々・・・孫姫は楽ですね!
パパちゃん宅も高齢者:お互いに高齢になっていきますからやはり子供は若い時に
産んでいた方が子守り役の人は助かります
不妊治療のために国も力を貸すようになってきた時代、それで助かる人はたくさんいます
今日・明日は介護タクシーの予約なし!!ホッとします!!