プールの昇級試験がありました。孫姫は5級から4級挑戦ですが25メートル
泳げるだけではだめだそうです?綺麗にリズムかるに泳げないと4級に
上がれない?
(頑張るよ~~)と言いながらダメなようで来月挑戦します。私は全く泳げない
ので羨ましいですよ~~
双子ちゃんの弟君は6級に上がりました。ところが兄貴ちゃんの方がダメ
だったようで先生も何とか二人を一緒にあげたいのですが仕方がないですね!
双子でも兄貴ちゃんの素晴らしい創造能力や空間図形に対する頭の良さは
抜群。兄弟と言えども性格も発言も違います・・これから先はどんどん双子
ちゃんも方向が変わっていくと思います
昨日の眞子さんの家族のお別れも姉妹の抱擁は家族のきずなを見せて
くれましたね
良かろうと悪かろうと意思を貫かれたのですから、これからは非難せず
見守っていくのもいいことかな・・・いろいろな生き方があるのですからね!
私は今日も南区に行き、今日のお稽古から孫姫のバレースクールは送迎
だけでレッスンの時は、ママに変わります。11月14日の発表会までママを
付き添わせてあげようと今度は双子ちゃんの守をいたします・・・
役にたつマミーはもう少し頑張ります
孫姫のお稽古・孫殿のお稽古もお年寄りが手伝うから何とか続くのですよ・
格差社会は(労働力)も大きな力です!