華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

タイの大洪水

2011-10-28 | Weblog

 

10数年前に2年おきに3回バンコク市内・
アユタヤ遺跡・スコタイ遺跡・チェンマイ
と旅しました。
残念ながら料理は全く
食べられませんでしたから鍋を持参しました。しかし
遺跡巡りは本当に古く重々しさがあった感動を
覚えています。
だからこそ3回も回ったように思います。
そろそろまた巡るのも
いいかなぁと思っていたところこのような大洪水?
どうしてこのようにあの大きい川<チャオプラヤ川>が氾濫して
全土に広がるのでしょうか?
本当に自然が狂いだしています。日本の企業は思いも
かけない被害にあっているのです。
一般の市民の方は大変な生活ですね。日本の災害だけ
でなく世界全土の自然災害です。トルコの地震も私たちが
旅した所でないので地図がピンときませんが一人の女性が
救い出されたニュースにうれしく思います。
あの有名な暁の寺を思い出します
5つ星のホテルのフロントで汚い旅行仕度で
<そこに座ってはいけません!>と注意されたのが
昨日のような気がします……アユタヤ遺跡も水浸し!!
スコタイのマッサージは最高に良かった


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大洪水 (hinamaturikimiko)
2011-10-28 21:33:13
こんな長い間、洪水が続くとはどういうことでしょうね?
企業も大被害で大変です。
タイには行ってみたいと思いながら まだです。
カンボジアも同じく大変のようです、どちらも平地が多いからでしょうね
返信する
タイ (kimiko様<tango)
2011-10-29 04:43:54
カンボジアと違って街の整備はとても良いです。アユタヤも田舎道がとてもよく遺跡も
カンボジアと違って仏像です。
チェンマイはゴミゴミでしたがやはり
寺院が有名。
水上マーケットもきれいで果物が
多かったですよ。
返信する

コメントを投稿