華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

鱧おとし

2013-07-17 | Weblog

京都から贈り物が届きました。京都と書いてあるとなんかとても上品な気がします
<鱧落とし>なんて言葉が…そうですね~^上品な箱に入ったプレゼントは確かに
美味しいたれまでついています。家でお魚屋さんから買ってきて食べるのはもう少し
ガサガサしています。とてもきれいに調理されています
3人まえで7350円なんて自分で買っては食べられない?くださった方に感謝です。

ネットで調べると!!高額が分かりました<山ばな 平八茶屋>

坂本さんご夫妻が今日神戸に帰ってきます
昨日朝メールで<横浜につきました>と連絡があり
<先生に早く会いたい>と書いてきた
<田中先生が退院しましたよ…>と返すとさっそく3か月半ぶりの
電話で<???>(@_@)と生の声です
たった3か月半といえども3か月半に何があるか分からない
私たちの年齢
です!!会いたいご夫妻です


さわやかな朝6時

2013-07-16 | Weblog

帰宅したとき、玄関前に町内回覧板が置いてあります。裏の家から始まり我が家が
最後の番です。見もしないで<?>また最初の家に今朝もって行きました。市内報を
見ていれば重要なことは分かります。ついでに郵便局に手紙を投函してきます。今朝は
さわやかな晴れ晴れ~~このようにさわやかならとても過ごしやすいのですが…
朝日に長く伸びる私の影が足が長く手が長く映っている!ウオーキングしたら気持ちが
よいだろうと思いますが、その気力はありません。今朝も夜中に
起きることなく朝まで寝られたことがラッキーです!
山陰の土砂降りはひどいものです。昨年伯耆大山をドライブしてきたので
気になります。1時間に100ミリもひどい豪雨です
異常気象は地球温暖化のせい?
我が家は色気の悪いダリアが咲き出した。他のはまだまだです~

またバラのつぼみが出ています

~~~~~~~~~
昼前にガソリンを入れに走る…暑い~~35度です
道路を歩いて横切る時 <おばあさん、危ないよ~~?>と
言われてショック!しっかりおばあさんは分かっているけれど
人から言われたらいやだな~~ 

 


期日前投票

2013-07-15 | Weblog

 

区役所の朝顔はちょっと花の形が違っていた

井筒屋にマダムシンコを、帰りにデオデオで頼まれた血圧計を買いに行きました
血圧計も今は使いやすくなっています。私は自分の血圧を測ると108. 71. 57 なる
数字でしたがきっと正常な血圧だと思っています。血圧の高い方から
見たらどうでしょう~~?踊った後で測ると157と出たことがあります
甘いもの・からいもの・お醤油・塩分 何も考えて
食事を食べたことはありません。水も2リットル飲むとよいと言われていますが
水分もあまり補給しません。夜食事をするとき美味しいお茶だけしっかり飲みます
もちろん朝のコーヒーは3杯飲みます!もともと元気なのでしょうね~~
ありがたいことです
話がそれました➡それから期日前投票に行き日曜日なので買い物帰りについでに
立ち寄った区役所は冷房が効いて人が少なく投票をしてきましたよ
NHKのアンケート調査に協力!データの発表が楽しみ
もちろん、ねじれ現象になりませんように……

~~~~~~~


                      鈴なりのトマト

ここのトマトは毎年すごい<デオデオの裏の道になっている>
とにかくすごいです


お月様

2013-07-14 | Weblog

久しぶりによる8時過ぎの帰宅で美しいお月様に出会うことになりました!ブログの友が
お月さまが綺麗と書いてくれていましたが家に6時に帰るときは外に出ません。蚊に
食われるし食事を急いで食べます~~食欲旺盛な私は食事に集中です~~


昨日のレッスンで田中先生が入院したことを生徒さんに伝えて生徒さんも<おかしい??>と
思いましたと言われました。入院したというとお見舞いも多いし、周りに神経を使わせないように
ごく一部の方のみ報告していました。大した病でなくても検査でひっかかると気分的に
病気になってしまいます。<84歳まで元気にしていたから十分でしょう?>と言いますと
人間は歳をとればとるほど<生きる>という生命に強い欲望があることを感じました。
来週からは元気にレッスンに出て明るい顔を見せることになります
ご心配をかけました、嘘も方便!しかし2週間もレッスンを休むと嘘も通りませんね!
私も忙しい2週間でした!教師協会の先生方にやっと報告します~~♪

*   *   * 退院しました* * *
林先生のおかげで助かりました!感謝です
江上先生、月成先生ありがとう~~

 

元気に


NHK講座

2013-07-13 | Weblog

暑いと言いながら踊り、頭も体も使いますので朝2時間踊ります。
昼からは知人の退院の手伝いです!おめでとう!来週の日曜日は大宰府まで
福岡ソシアルダンス教師協会のメダルテストのジャッジに参ります♪


行事が適当にあるので緊張感が持たれます。井筒屋でうまいもの大会がありますので
またまたもう一度<マダムシンコ>を買いに行く予定?不在者投票にもいかないと
いけないし、車購入の最後の手続きなど頭の中が忙しい。整骨院の先生が
<tangoさんの頭は固かったですよ>と言われていましたが不必要な考えをしている私
頭の休息をとらないといけない?しかし性格からしてぼっとしておれないのです
今朝も庭に水やりで石鎚スカイラインのユリが背が伸びているのを確認し、ダリアの
つぼみを見て、ひまわりの次の出番を見つけています

機会均等に勉強のチャンスを与えてあげたいと願います
国連よ!!しっかり希望を叶えて動いてほしい
勇気のある子どもの夢をかなえてほしい


2100円

2013-07-12 | Weblog

先月末niftyを解約してOCNにプロバイダーを変えました。長いこと6480円<8年間>
払っていましたがOCNのほうが一般的<?>で値段が840円安いことを知りました。
パソコンが分からないときは何がなにやら説明を聞いても理解できませんでした。たまたま
デオデオさんで<ビビック>の話を聞いてすぐ契約したのですがいろいろなパソコンの勉強から
考えてOCNにすることにしました。工事を予約しただけで解約料は2100円支払い?なぜ?
工事の手配をしたから……請求書を見ると<前日、解約>…?前日ではないのにこのように
書いてある!何もしたわけでないのにクーリングオフもない?
腹が立ちますが私の勉強不足と思い支払いました。支払い手数料が
いらなかったのでまぁ仕方がないかなぁ~~支払って忘れていけばすっきり!
何か大損をした感じ。小さな倹約?大きな損失?
契約するときは要注意!!
電話の勧誘は無視していたのに……


今朝の顔

2013-07-11 | Weblog

 

丸坊主にした庭に15本のひまわりが輝いている。ピンクに加え、さわやかな
ブルーの顔をした朝顔が毎朝見せてくれ、ベゴニアも鉢植えから土におろすと
いきいきしている感じ。朝6時からスズメ井戸端会議をしてチュチュとさえずって♪♪
人がいない間にごみ袋の木々を3袋捨ててきます。人数が少ない家族なのにいつも
ごみが多く、不要のものを思い切ってどんどん捨てています。断捨離がまた必要な夏
テレビでは大谷選手のホームランの話題!若い方が頑張っている。
松山選手のゴルフの話!大相撲の結果!錦織選手のテニスの話題!マリー選手の
77年ぶりの快挙など話題に事欠かないスポーツの世界!あなたは今何に注目ですか?
せめて暑い夏を楽しい元気な話題で切り抜けたいですね
暑いと言っておられません
マダムシンコさんをいただいて美味しい~~<個ゲットしました>
いつもお世話になる整骨院の奥様にプレゼントします~~♪
飲めない私なのに男性が15人並んで買っていた<獺祭と書いた焼酎を
買ってきました?どんな味なんだろう??30本限定とか……
教えて~~~??味の良さを……プレゼントのために買ってみました??


マダムシンコ

2013-07-10 | Weblog

井筒屋さんに今日からマダムシンコのバームクーヘンが来てくれます
また並びますよ~~(^^♪ 物好きというか、凝り性というかやはり買いたくなる
マダムシンコさんです!!甘い!パリパリ感があります。今日は2個ゲットしてもう一回並んで
2個買って差し上げたい人がいる!裏のレストラン街のエレベーターに乗って
8階に行きます。今回は毎日250個で1週間ありますので10時に行けば十分間に合います
好きなかたは1470円もって行きましょう

先月奈良で見た若草山の鹿のニュースが身近に感じられます
暑い、暑い~~あつい

東電の吉田所長さんはやはり癌で死亡されたのですね
知人の死と一緒のようですがあの方の活動には拍手していました
あの時の壮絶な会話が頭をよぎります
元総理より
歴史に残る方です


暑い~~

2013-07-09 | Weblog

今朝5時半の我が家の顔
セージというのかしら?朝顔はブルーが咲き出しました

可愛い花:ひまわりは背が高くどこまでも目立ちます

梅雨があげたら一気に35度!暑い~
そのような環境の中で長男の仕事仲間のお父さんが亡くなったと連絡が来ました
岡山の知人でお葬式に出席しようと思っていましたが家族葬ということで心のお参りを
することにしました。2月頃喉頭がんが見つかり脳梗塞で亡くなられたらしい。延命治療は
しなかったとのことです。もちろん私も<私の家族も延命治療をしませんよ>と答えました
知人の肝腫瘍生検とラジオ焼灼熱療法を身近で見ました
簡単な治療と思いましたが病人は大変です。
1回で終わらない。2度治療です。良性でしたらいいのですが悪性でしたらまた
何時かは痛い目に合わないといけません。私も23年前のがん治療を忘れて
いますし、家族の癌手術も5年過ぎて忘れています。
とにかく1日1日を大事に楽しく過ごせればうれしいことです!
元気でいて家族に不安を与えないで今日も人のためにも自分のためにも
最善を尽くすことにします。私より5歳も若いお友達のお父さん~~


いづれは私たちも参ります:合掌


晴れた日

2013-07-08 | Weblog

朝5時50分位に外に出てみますと久しぶりに晴れ晴れの日になりそう~~
昨日も良く降りました。かっと晴れて総合展示場の屋根が明るくなり次は暗くなり土砂降りに
雨が降ったり何とも面白い天気です。今日こそ晴れてほしい!
我が家の狭い庭は丸坊主にしたのですっきり!結局何も植えないのが一番?
家の中も何も買わないのが一番?絨毯もひかなければ躓かない?そういってしまえば
楽しみはない?面倒くさがらずにまた夢を求めて考えて動きましょう?
歳をとっていくと何もしなくなるのが本当の老いを感じる時と言った知人がいる
私はまだまだいたずらを考えていきます。
今日は雑用で忙しい1日の日程が詰まっています


JCF競技会

2013-07-07 | Weblog

西日本総合展示場で社交ダンス競技会が催されます。団体がいろいろありますが
JCFは依然私たちも教師協会が一緒の時は頑張ってきたものです。今は無責任の状態に
ありますので気分が楽です。行きたいときだけ参加して協力するという何ともいいですね~~
若い時は私たちが頑張らなければという気持ちでしたが時代の移り変わりにおけいこごとの
衰退を感じます。1年ぶりにお会いする先生方もいるのが楽しみです。過去の遺恨を
薄らぎさせていくのも古希を迎えようとする私の気持ちかもしれません。しかし
まだまだ2~3人どうしても許せない人がいる。…ということはまだ死の準備ができて
いないことでしょうか?まぁダンスを楽しんできます

常滑から雨を心配してくれる中西さんありがとう
今日は晴れています。ブログも応援してくださり感謝です!

今朝の我が家のひまわりちゃんと朝顔ちゃんです

   華やかな会場

黄色い幸せな服!
おばさんの足はしっかりよくなりました
これで古希ですか?

 

おめでとうございます!!

コスモスダンススクールの土持先生ご夫妻
美男美女:頭の良いカップルの応援をしっかりいたしました
次は熊本の大会があるそうです


東京から招待選手


動きが目立ちます:スピードがあります


選手も次々大変です~~♪🎶♪

 

 


ポルトガルからの手紙

2013-07-06 | Weblog


ジブラルタル沖にて

6月6日に投函された手紙が昨日届いた。世界一周をしている坂本さんご夫妻は優雅に
メキシコを回って最後の寄港地ホノルルについているようです。明日、出港して横浜に16日に
帰ってきます。手紙を見ますと船の中でワルツを踊って一躍有名になったと書いてあります
それはそうでしょうね!ドレスを着て燕尾服を着て踊れば目立ちます。目立ちたがり屋の彼の
ことですからうれしかったことでしょう~~長年の夢で船の中で踊りたいと言って15年踊って
きているのです。めちゃくちゃになっているらしいですが……
それよりもアフリカの沖でお母さんが亡くなったニュースを聞いてどうにも出来なかったと
書いてあります。3か月半の間に人生は何が起こるか分からない?貴方ならどうしますか?
1200万円の旅をやめるわけには行かないし、アフリカの沖では
簡単に帰れませんね?


ひ ま わ り

2013-07-05 | Weblog

世間を賑わしているひまわりのニュース・明るくて夢がある・黄色は幸せの色!
我が家も種から育てたひまわりが順番に開花してきました。
ビッグひまわりと言われた割に花が小さい
背が高い2メートルのひまわりちゃんです
15本の花が咲きそうです種から育てるのは根気が要ります


アジサイの残りは仏壇用です
夏の間花代が助かります<母にケチってごめんね?>


土砂降り

2013-07-04 | Weblog

降りましたね~~夜中も朝がたも~~降りました…被害がなければよいですが
バケツがひっくり返るほど降りました。庭に目をやると我が家は何も影響なしです
参議院選挙も今日告示されます。北九州で自見正三郎が今回は自民党に復党
できないので立候補しないと宣言されました。当然でしょう?自民党から出て前回は
他党で動いていてよくまぁ<復党>したいとか厚かましいにもほどがあります
自民党も北九州市民もそこまでお人よしではありません。ねじれ国会が早く回復しないと
政治は前に進まない。さぁまた楽しみな17日間の選挙結果を見守りましょう。

夏のご挨拶が届きます。私もすでに送った方もあるし、今からの方もあります
H先生ありがとうございます
送るとき、私も何を差し上げるとよいか考えます


印鑑

2013-07-03 | Weblog

最近ほとんど印鑑を使わなくても要件は済みます。区役所でも
カードがあれば書類はとれます。納税証明も委任状やサインで取れます。銀行も
郵便局もカードと通帳でOK・支払いも1日50万円まで引き出せる。せいぜい
100万円の時は2日に渡ればOK.たまたま印鑑を使う必要がありはたして
いいかなあ~~?と思いながら銀行で印鑑を使いました。やはり違っていた
統一していたはずなのに……
印鑑をついでに改印しておこうと思って手続きをしていたら、昔していた
三井海上保険・東京海上保険・などの通帳が残っていました。平成16年ころの
話で通帳も廃棄している。残高がゼロのはずなのに??
96円・1020円と残っている・ゼロ円もある
この解約手続きのために1時間近くかかりました。使用していない
通帳の残高は日本全国で大金が残っていることになることに納得!
面倒くさいのでどうでもいいと思うのですが今後頭がボケないうちに書類は
几帳面にしておかないといけないと思うこのごろです。いろいろな職種の仕事を
していた私は振込先が違うたびに通帳を作っていたことになります?
皆様もそのような経験はありませんか?
すべて印鑑不要:サインOKの世の中でいいと思います