MB-B506Hの容量は500GB なので、AVI画像での惑星撮影ではすぐに容量いっぱいになってしまう。あと1テラバイトSSD増設したい。また画像を扱うのでRAMも8ギガから16ギガに増設することにしました。マウスコンピューターのマニュアルにはハード面の記述は何もありません。メモリー増設可能なのか?記憶域は2.5インチSSDか、SATAカードかPCIeカードか?そのあたりも全く分かりません。MB-B506H検索でもヒットしません。
それでまず分解してストレージやメモリーを確かめる必要があります。ただマウスコンピューターのノートパソコンでキーボード側から裏蓋を固定してあるものもあるという情報がありました。慎重に分解いたしましょう。
分解にはASUSノートパソコンやNEXUS5を分解したときに道具を使用します。
左上のへら状のものでキーボードの隙間にこれを差し込んでパキパキと爪を外していきます
全周外れました。プラスチックは弱いので慎重にやりました。
注意してみましたが、裏蓋を固定しているようなビスはありませんでした。キーボードをパキパキと押し付けて復元。
裏蓋除去始めましょう
まずリチュウム電池を外します。そしてすべてのビスを外します。このノートパソコンでは1個のビスだけ小さいものがあるので復元時にも気を付けましょう。
このようにへらを使ってパキパキ爪を外していきます。再度すべてのビスが除去されていることを確認(恥ずかしながら私の場合1個外し忘れがあり裏蓋あかないので焦りました)
中央黄色の部品の左にADATA500GBSATAカード その下に2.5インチSSDカードスロット その右側緑色のカードがADATA8GBRAM その上にメモリー用のスロットが一つ空いている。8GBRAM増設が安上がりなのですが同じRAMを手に入れるのが困難でかえって16GBRAMを買ったほうが安上がりになる。この時点でRAMは16GB(安いしデスクトップでも使っているのでTEAMブランドに決定。SSDも同様理由でサムスンの1000GBを選択した。これだとOSを入れ替える必要がないのでとても楽です。即Amazonに注文明日午後には到着予定。それまでパソコンは分解状態です。
翌日午後3時ころ商品到着 左サムスンSSD 右TEAMブランドDDR4-2400 16GB(DDR4-2666が安いこともある。クロックは2400でしか動かないが安いほうを選びましょう)
再度確認
まずRAMの固定爪を外してからRAMカードをスロットから抜きます。
そのあとへTEAMメモリーを差し込んでパッチンと押し込みます。
SSD用の簡易ケースを取り外しSSDを装着し、これをSSDスロットに差し込み固定します
これで増設終わりです。
裏蓋を復元するときはこのオーディオ端子部に気を付けて差し込むようにして裏蓋をパチパチ押し込んでいきます。最後にすべてのビスを締めて電池を再装着。電源を入れると立ち上がります。(立ち上がるはずです)私の場合サムスンSSDはフォーマットされていないのでWin10で認識されません。コンピューターの管理からシステム→記憶域に進みこのSSDをシンプルヴォリューム化してからフォーマットします。私の場合CドライブがNTFSだったんで同じフォーマットとしました。再起動するとこのDドライブが認識されています。
システム情報を見ると実装メモリ16GBとなっています
ディスク0 ボリュームD 931GB が認識されています。
今回はこれで終わりです。増設希望の方あくまでも自己責任でお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます