私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

さざんか

2009-12-09 21:47:48 | 母をみおくる
この前のブログで 空を仰いだと、書きましたが、

仰ぎながら歩いていたら、目に入った山茶花(さざんか)

山茶花は紅色だと思っていましたが、

こんなかわいい桃色のもあるのですね。




納骨 終了。

2009-12-09 21:47:24 | 母をみおくる
京都の本山の墓所です。

母の納骨終了しました。

総合受付で受付(寺院からの紹介状とお布施提出)後、

墓所の受付横の売店でお供えのお花を購入し、受付。

その後墓所で待つとお坊さんが納骨のお経をあげていただき、終了。

受付から終了まで30分もかかりません。

あまりにあっけないので、

お坊さんが去った後、いつものお経をお唱えしました。

ここには他の家族も眠っているので、京都の本山で安らかに眠ってくれるよう祈りました。

すっきり晴れやかとまではいきませんが、一つ区切りがついた気がします。

来春、父が気力を取り戻し家族全員でお参りに来れたらなと、

空を仰ぎました。



ペコペコのひえひえ

2009-12-09 21:46:55 | ごはん
12月9日(水)

自由席、座れましたホッ

ホームで20分、空腹で立ちんぼひえひえ

電車がホームを出ると同時に、速攻

朝ごはん

豆乳おからクッキー4枚・フルーツグラノーラ2本(90kcal)・フルーツケーキ1切・お茶

自由席

2009-12-09 09:47:41 | 母をみおくる
今日は母の納骨に京都へ行きます。

私一人(T_T)なので、電車は自由席にしました。

私は今までほとんど指定席予約できたので、

時間も席もその場でというのは初めて(^o^;

納骨よりも往復が心配なんて、田舎者&おこちゃま。

こんなので「お一人様」やっているのか…。

不安になりながら、出張らしきサラリーマン達に混じり電車を待つのでした(;´∩`)

久々にから直接これも久しぶりで(^o^;