私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

来ちゃいました

2009-12-30 00:19:51 | つぶやき
またまた、来てしまいました。一人カラオケ

今夜の受付さんの勧めで、会員になりました。

会員登録で結構時間を使いました

とにかく、18:56~2時間半で入り、24曲

30分延長して全33曲

一人だとながら選曲、予約が大変なので、

一人歌手を決めて、を広げたまま、

選曲、予約、歌唱を繰り返したので、時間効率よく過ごせました。

途中、姉のに出なければもっと歌えたな

あー楽しかすっきり

これ病みつきになりそうです

ドンとこい

2009-12-29 16:15:37 | ごはん
12月29日(火)

昼ごはん

ごはん・味噌汁(綿豆腐、もやし、白菜)・煮豆・ビフィール

お昼実家で例のごとく、洗い物をしながら、

夜ごはん(ハヤシライス)の仕込みをしようとガスを着けるとガスは出ても火がつきません

単一乾電池をコロコロまわすと着きました。

年末になるとこういう事が増えますな。

揚句、職場では今日から休んでいる人もいるのですが、

明日、職場で一仕事頼まれ…

母が病に倒れた際、休ませてもらったので、出ることにしました。

ここまで来たらなんでもドンと来いってことかしら

できればなんでも恋の方がいいんだけどな・・・


久々にミスタードーナツが・・・

2009-12-29 14:57:19 | ごはん
12月29日(火)

昨夜、早寝しようと思いつつ、「おためしかっ!」最後まで見てしまいました。

(22時にはキッカリ寝て、気力

竹山チームのミスタードーナツは、「定番、チョコ系からでしょ!もっと早く当てないと」と突っ込んでしまいました。

男子は食べないからわからないのかもしれないけど…。

うーん、ミスタードーナツにいきたい気分の朝ですが、

普通の朝ごはん

餡バタバゲット1/2・あるもの鍋・ヨーグルト(密)・ジンジャーミルクティ


予定変更

2009-12-29 14:55:57 | ごはん
12月28日(月)

少し風邪気味(右咽喉腫れ気味)です。

もくろんでいた一人カラオケ予定変更し、実家のご飯を作って帰宅しました。

夜ごはん

鰤照り焼き・あるもの鍋・ラスク・お茶

今夜は早寝します

昨夜の浅い眠り解消するぞ!

仲人ババアに変身⑰ のび太に会いたいか・・・

2009-12-29 14:54:45 | つぶやき
土曜、忘年会の最中、お世話をした彼女からが来ていました。

本日、結納と挙式の日取りが決定したので、

お礼に彼氏とともに挨拶したい

のび太が、プロポーズがなかなかできないので、

のびパパ、のびママが彼女の自宅へ直談判にいく寸前まで行っていたそう(のび家の仲人ババア情報)なので、決まると速いこと速いこと

のび太はプロポーズしているけど、彼女がなかなか返事をくれないとこぼしていとそう。

うーん、彼女は「何も言わずに度々くれて、カードに何か書いてあるけど、好きとかそんなことも書いていない」とこぼしていた。

この二人が縁遠いのは似たもの同士なのかなと思うこの頃でしたが、のびママのぶりを聞くたびに、

こういう親がいるから草食男子が生まれてくるのだなと、思うのでした。

おっといけない、話が逸れました。

仲人ババアは正式な表の仲人ではないので、のび太にまで会わないといけないにかしら?

のびさん、しっかりのびママから自立して下さいよ

と、要らない事を言いそうで怖いのです

イラッ!

2009-12-28 16:03:29 | 介護について
12月28日(月)

世間は仕事納めのどこかのんびり、はずんだ雰囲気。

お昼実家へ帰ると、台所は洗い物どっさり

部屋に入ると父はどんより大魔王

「何もしたくない」「何も考えられない」「死にたい」

ここで「死ねば」とは言えません。

何もしないで、ごはんが出てきて、時間があってそれでも淋しい

わからないわけではないけれど、「イラッ」

本当に、こんな時家族はどうしたらいいのでしょうか

娘が、自分の昼と家族の夜ごはん作りに来て、

お昼は台所で作りながら、立ってご飯を食べているのを見ながら、何も感じないのかな…

年をとるって自分の事しか感じられなくなるってことかしら…

昼ごはん

桜あんぱん・卵とじうどん(1/2玉)・ビフィール・お茶


浅い眠り 置き忘れたい

2009-12-28 16:02:19 | ごはん
12月28日(月)朝もや

体温測れません…昨夜から体温計が行方知れず

昨夜ワインでいい気持ちになり、またまたベット周りの掃除をしてどこかへしまい忘れたのかな。

私の場合、こんな紛失が多い。

で、買うと出てくる…今回は待つぞ。

夜中3時に目が醒めて、それから4時過ぎまで眠れなかった。

ついつい、の初めとか思い出し、寝返りばかりで浅い眠り

あぁ、思い出もこんな風に置き忘れ、仕舞い忘れができたらな。

いかんいかん、師走も最終コーナー奮起を促す

朝ごはん

カツサンド2/3・シューロールケーキ1/4・ジンジャーミルクティ・ビフィール

朝ごはんのメニューにも気力を感じませんな…いかんいかん



思い出す年の瀬

2009-12-28 16:00:39 | 母をみおくる
12月27日(日)

今日はなんだかぐずぐず自宅の小掃除で終わりました。

姉が風邪なので実家へご飯の用意しただけで実家奉公も終わりました。

二日酔いでもないのですが、どんより

今回はお正月はしないので、気楽と言えば気楽なのですが、

いつもの年末の母とのやり取りが思い出されて、じんわり

毎年、母親に「まかせて」正月準備に奔走していた時は

『なんで私がせなにゃならん』とも思っていましたが、

皆さんやれる時にやっておきましょう!・・・後悔しないから。

めそめそしないで

夜ごはん

ワイン360ml・

フライドチキン・ミートパイ1/2・あるもの鍋・シューロールケーキ1/4


いただきもの クッキー&無形なもの

2009-12-28 15:58:36 | つぶやき
先ほどの冬野菜同様に、同席した大先輩がみんなへの

実は私も、京都の祇園小石(ブログに書いた秋恋しパフェのお店)で用意した京土産

『相手の負担にならない』ちょっとした気遣いはこの大先輩から学んだもの。

自分にも他人にも本当に厳しい方ですが、いろいろなものを教えられています。

いただくものは物だけではないのです。

感謝、感謝ありがとうございます