![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/56/2f630609bda5abdf7fbcef89f07598b4.jpg)
お天気良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
K線は不安があってので(多分、後で聞くと大丈夫のよう)初めてのタクシー利用で H駅まで。 以前から知ってる方のタクシーなので 懐かしい話 いっぱい
今回もH社を利用・41名様??だったかな。
我々 Hトリオは 急の♪才にタイムスリップ。
8:06こだま272号小倉着9:32着
![](https://yaplog.jp/deco~love-yusuk~15.gif)
で まずは門司港レトロ地区散策・・・明治大正の歴史的建築物が数多くのこされている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/ca6e142c9e551654b93a6c1597a415ee.jpg)
まずは ブルーウイング もじを渡って 門司港レトロ展望室に。 日本を代表する建築家・黒川起章氏が設計した高層マンションに。グルリパノラマを楽しむ。
そして 今日のハイライト 1番 楽しかった 門司港クルーズ
![](https://yaplog.jp/deco~kizuna_710~9.gif)
15分コース 500円也。結構 波が荒れてて???船は 上下して 揺れる。 1人は怖いと 船内に残り2人は 外の座席に 揺れの合わせて カラダを合わせれば 何の事無く あっという間に15分少々波もかかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
何度から訪れてるけれど これは 初体験。 乗ろうよって言うと みんな OKしてくれたのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
そうこうしてるうちに はね橋の開く時間 11時だったかな 。お見事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1764.gif)
旧門司三井俱楽部で 懐かしいオムレツランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/77/04905a96d087d37e6c0870a009ee2ecb.jpg)
午後は 菊池渓谷に。 一昨年にこのグループで きたと思ってたら もう 1年 昔?4年前?? みんなで 指を おってみる。あの時は マイナスイオンコースのだったのかな。 (時間がなくて キリキリ 大急ぎで 帰った)
今回は癒しコースで 30分・・・ゆったり 歩きたいものです。
今夜のお泊りは 内牧温泉
![](https://yaplog.jp/deco~kiir0-butt0n~1.gif)
1人は生ビール、我々 2人は ノンアルコールの ビールで
![](https://yaplog.jp/deco~kio-yuri~12.gif)
で 乾杯!
森林浴の事です。まだまだ時間があれば 奥に踏みわけて入ってみたかったです。内牧温泉も 覚えてるわけではないのですが主人との事 懐かしく想いで{ため息}あちこちに想いでは転がってる物ですね。