蒲公英の絮

四季折々の花や空の写真と、自己流俳句で日々を綴ります。

秋暑し

2022-09-12 22:06:00 | 日記








       秋暑のカンナ咲くなり早や破れ















       秋暑し縷紅草ひとつ済まなげ










       秋高し蜘蛛の囲の蜘蛛身じろがず



















       意のままにならぬ月曜草の花






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2022-09-10 22:29:00 | 日記




(9月11日 西日本新聞の記事より)













       中秋の名月翳りなく昇る


























       収穫の菓子開けだべる良夜かな



沢山の子どもたちが、お菓子を求め「名月さん!名月さん!名月さんは上がったの!上がったならひかせんの!」と歌いながら、玄関の前で待つ…。
この地の昔ながらの風習。
中秋の名月を、ここでは「名月さん」と呼び、子どもも大人も、楽しみにしている。

コロナ禍で、訪れる子どもが随分少なくなった、昨年だったが、今年は夏祭りも、再開しさまざまな行事が、少し形を変えながらも復活し始めている。

名月さんは、きっとコロナ以前の賑やかさに、なるだろうと予想していた。

お菓子をこの日の為に、買い揃え(去年同様、個別包装されてるもの)トレィに並べ、玄関に用意する。
子どもたちが訪れ易いよう、玄関は網戸にしておく。

孫娘と、仲良し**ちゃん、玄関で待機。

ところが7時をすぎても、一向に来る気配がない。

20分過ぎくらいだろうか、前区長と、お孫さん、そのお隣さんの子ども四人が、お母さんたちとやってきた。
♪「名月さん…」♪と可愛らしく声を合わせて歌う、というか唱える。
それぞれが大きなビニール袋を持ち、その中へお菓子を入れ、ありがとうございました。ときちんとお礼を言い帰ってゆく。

前区長さんが、家の中の孫と、友達に気がついた。
「一緒に回ろう。楽しいよ。中学生でも問題ない。」

モジモジしていた二人、じいじからも、行っておいで、と言われ決心したよう。
可愛いプリント柄のポリ袋、大き過ぎず小さ過ぎずを、それぞれ持って、前区長さんのグループの後へついて行った。

その後、何組が来たろうか。
来られる子たちの親御さんは、大体、夫と懇意の方とか、その息子さん、娘さん。なので子どもは、まだ幼い子が大半。

結局用意したお菓子は随分余ってしまった。

訪れた方、夫の仲良しさん曰く、今夜が十五夜ということを知らない人が多いんじゃないか、自分も月が上がって初めて気がついた。という。

夫曰く、子供会が、コロナを警戒して、できるだけ「名月さん参加」を控えさせているのではないか?
子供会行事は、年末まで、その殆どが中止となっているそうだ。

確かに、小学生が居ない。
妹、弟に付き添う形で何人かはいたけど、数えるほど。

となると、孫たちはかなり浮いた空気読まない訪問者?

一時間ほどで帰宅した二人。
楽しかった〜と言う。
それなら良かった。
月もだいぶ高いところに、輝き美しい。
スマホ写メなので、こんな残念な写真しか撮れないけど、実際はなんと綺麗なこと。
日中の暑さも忘れる。

孫と**ちゃん、戦利品ならぬ収穫した(笑)お菓子をぱんぱんになった袋から出して、はしゃぐ。
いっぱい貰ったねえ。

今夜は名月さんだから、特別かな?**ちゃんのお母さん、9時15分を門限にしたよう。
二人の女子トークを聞きながら、夕飯の後片付けをする。

丸で姉妹のような二人。
学校が違うから、その近況やら友達、先生の話、おや?どうも男子生徒の話をヒソヒソしだした。
年頃だからねぇ。
そうかと思えばゲラゲラ笑い、お菓子をつまみ、お喋り止まらない。
喋るというか、だべっている。こっちの感じ。(笑)
時間が来て、我が家のすぐ裏なのだが、懐中電灯を片手に、孫と一緒に送って行った。

明日の約束をして、バイバイと手を振る二人。
良夜である。



追記
(翌朝の、新聞記事の見事な満月の写真、お借りしました。)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の誕生日

2022-09-09 22:18:00 | 日記














       秋の日や花束抱く義母の笑み
























       近寄れば木槿なりけり真白なり
















       蒼天に酔いしれながら黄葉す











       十五夜は明日かなと子に問われたる










95歳になる義母へ、花束とささやかなプレゼントを持って、入所しているグループホームを訪れた。

主任さんが、出迎えてくれて、「可愛い花!⚪︎⚪︎さん、お嫁さん、プレゼント持ってこられたよ。」と、ソファの義母の手に抱えさせてくれた。
せっかくだから写真撮って貰おう!と、玄関の真正面に椅子を移動させ、義母を座らせてくれた。

花束とプレゼントの包みを持ち、なかなか正面を向かない義母を、主任さん方が、名前を呼んだり、手をたたいたり、こちらを向いた瞬間をスマホで撮る。
殆どのことが理解できなくなったが、食事も一人で出来るし基本的な生活全般は、ゆっくりながらもできる。
車椅子も今現在は使用していないようだ。

施設での誕生日パーティーは、多分来週月曜にしてくださるよう。

主任さん、スタッフさんにお礼を言い、義母に又ね、と手を振り、 施設を後にした。
もう、ここにお世話になる事九年、来年の三月で、丸10年になる。  
孫たちは、大きくなり、私たちは年をとった。改めて10年の月日をかみしめる。

今日は少し、時間に余裕がある。コンビニへ寄ったあと、近くの公園を散策。遊歩道を行くと白い花をつけた木があった。
近くまできて、木槿とわかる。
あららこんな場所に木槿があったとは、きづかなかった!

公園を出ると、まだ若い銀杏の木が5、6本道沿いにならんでいる。だいぶ黄色に色づいて、今日の青空に映える。やがて濃い黄色が目を楽しませてくれるだろう。

日が随分短くなった。
今日も日中は33〜4度。湿度が低い分、体も楽。
夕方には涼しい風が吹き爽やか。

孫からLINEが来た。
山の端に月が昇る写メ付きで。
「ばあば、今日は十五夜?お月さま、まん丸だけど、名月さんは明日だよね?」

明日は中秋の名月。この村の面白い行事、子どもたちがたのしみにしている「名月さん」
今年はちょうど、土曜日、孫が泊まりの夜。
近所の子どもたちが、各家庭にお菓子などをもらいにやってくる。
ちょっとハロウィンに似た、この風習。コロナで一年は、一旦休止の感じだったが、去年から小規模ながら再開され、多分今年は沢山の子どもたちが、各家庭を訪れるはずだ。
孫は、もう中学生なので、貰う側より、家で子どもたちに、お菓子を配る役目をする…はず。
それとも、うらの仲良しと、去年のように、庭でお菓子を食べながらずっとおしゃべりするつもりかな。

明日の夜も晴れますように。名月が観れますように。












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白露

2022-09-08 21:38:00 | 日記












       朝寒の珈琲過ぎ来し方のふと




















       鰯雲田舎仕立ての寿司ランチ














       暮れ方の運転眩ゆ白露の日















       地に零る紫の珠白露かな












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋入日

2022-09-07 22:42:00 | 日記












       蜻蛉の眼吾の映っているような

















       鶴瓶落し飛行機雲を目で追うて












       秋入日ひと日のフィナーレの深紅






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする